写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

F4 オープニング ①

F4 オープニング ①

J

    B

    500PF単体での撮影。

    コメント9件

    dango

    dango

    このレンズはいけますね!流石は単焦点、それに構図がよく似ているところから やはりお近くでの撮影だったのがわかります(笑)

    2018年11月21日21時08分

    stig japan

    stig japan

    dangoさん この時は最前列にいました。流石に近いのでハミデマシタ(笑 このサイトにアップの際は圧縮しますが、元データも暗部ノイズは多めですがいい解像感ありますよ。

    2018年11月21日21時29分

    stig japan

    stig japan

    Leopardさん このレンズは単体であれば機動も十分いけます。重さも一日使用できる感じですね。 Canonも600Doが出そうですが、テレコン入れてもAFが落ちないことを期待しています(笑

    2018年11月21日21時32分

    さそー

    さそー

    さすがの単焦点ですね! 抜けの良さと立体感は、ズームと一線を画しますね。 今最も欲しいレンズなので、参考にさせて頂きます^^

    2018年11月21日22時01分

    すかい

    すかい

    軽量化目指すとしたらこのレンズ、気になりますね!! テレコン使えないようなので、D850につけてトリミングありで撮るのはどうだろうか~ なんて思ってます^^// まあ、その前に買えませんが・・・笑

    2018年11月21日22時16分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    当たり前だけど・・、マイクロフォーサーズとは違うわ・・・。

    2018年11月22日09時07分

    stig japan

    stig japan

    さそーさん 単体であれば動体も十分対応できますよ。 この軽さは最高ですね!お勧めします(笑

    2018年11月22日18時05分

    stig japan

    stig japan

    すかいさん PFにテレコンも収差がうまく収まっていないようで拡大すると滲みがある絵になります。 D500もしくはD850に単体がいい結果を生みそうですね! 54のサブには持って来いですよ。

    2018年11月22日18時07分

    stig japan

    stig japan

    気ままな自遊人さん マイクロフォーサーズはセンサー面積は4分の一ですので光量的に厳しいですね。この日オリンパスも使用していますが色や立体感はどうしても弱い感じですね。。

    2018年11月22日18時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • 11/6 総合予行 ③
    • 岐阜予行 始まる!
    • 岐阜航空祭2017 ⑬
    • Phantom 1966
    • GifuBase AirShow 2019 ⑥
    • F15 モノトーン+

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP