- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- ツグミ飛来 DSCN6922
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
いつものポーズです。
all blueさん 今晩は。 かなり遠かったのですが、ツグミと分かる姿がありましたので撮ってみました。 シロハラはこちらでは見たことがないです。 これからたくさんやってくると思われますね。楽しみです。 早速のコメント、ありがとうございます。
2018年11月21日19時11分
toyomiさん 今晩は。 柿はまだたくさん木に残っています。最近は柿の収穫がなされず、そのままになっている木もたくさんありますね。 可愛らしいポーズが見られてよかったです。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月21日19時13分
あやっ、もう鶫さん飛来していますか早いですね~、柿の木で羽休めの姿が可愛いです。 此方ではまだ見ていません、鶫は年によって多い時と少ない時とありますよね 出会いを求めてウロチョロしてみますよ~(⌒∇⌒)
2018年11月21日20時57分
黄色いレモンさん 今晩は。 そうですね。冬鳥です。 ヒヨドリと同じくらいの大きさですね。 じっととまって空を見つめるような仕草がよく見られます。 地面にもよく降りてきますので、見かけることも多いと思います。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月21日21時55分
キツツキさん 今晩は。 昨年の初撮りは12月に入ってからですので、少し早いようですね。 独特のポーズを楽しみたいと思います。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月21日21時55分
yuka4さん 今晩は。 そうですね。初めはヒヨドリかなと思って見ていたらツグミでした。 少し早いようですが、うれしいですね。 たくさんやって来て欲しいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月21日22時00分
4katuさん 今晩は。 帰って来ました。 木の枝で独特のポーズをしていましたので、気がつきました。 もっと近くでこのポーズを見たいですよね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2018年11月22日18時19分
all blue
可愛いツグミさんですね(^_^)こちらはまだシロハラは確認できたんですがツグミさんはまだです^^;早く見たいな(^^)
2018年11月21日18時34分