アリギエーリ
ファン登録
J
B
ペペロンターノさん、なるほど、そうきましたか(笑) 本当にそうだったら、「La La Land」に対抗できますかね(^o^) その様子を撮るとしたら、上からの俯瞰ショットか、 ダンスパフォーマンスの渦中に入りスローシャッターを使って動感を表現するか、 足の動きだけに焦点を合わせて切り撮るか、いろいろと妄想が刺激されますね(^^) なにしろ、団長兼座付きカメラマンなもので(^_^;
2018年11月21日12時44分
yoshi.sさん、はい、真っ正面から撮らせていただきました(^^) 歩いている人たちの歩調がわりとゆっくりめだったので、 手持ちの限界に挑戦するつもりで、1/8秒に設定して おなかの前でしっかり構えてノーファインダーで撮りました。 駅員さんは「何をやっているんだろう?」といった感じの 不思議な顔をしていらっしゃいました(^o^)
2018年11月21日12時47分
で、この駅員は、突っ立ったままでここで何をしているのか気になります。 突っ立ったままじーっとしているだけで給料をもらえるのなら私にもやらせて欲しい。 JRの職員のようですが、就活しようかな~
2018年11月21日17時56分
ET1361さん、たしかにそうですね〜。 私も数秒立ち止まっただけで、ほぼ通りすがりの撮影でしたので 正確なことは言えませんが、おそらく1本電車を見送り、 次の電車が入線してくるまでの短い時間に私と見つめ合った瞬間があった、 ということだと思います(^^)
2018年11月21日20時14分
Latte*さん、コメントありがとうございます! 撮影時は感じなかったのですが、動きにコントラストがあるせいか 写真になってみると駅員さんの存在感が強いですよね。 目が笑ってますか? 仕事の邪魔はしてないと思いますが、怒ってないならよかったです(^^)
2018年11月21日22時55分
上海カーニバルさん、コメントありがとうございます! たしかに、柵状のフェンスが場の演出をしてくれていますね〜。 撮った時は意識していませんでしたが、 もしかしたらこの場面に惹かれた要素だったのかもしれません。 人間、なかなかすべてを意識化するのは難しいですね^^;
2018年11月22日06時24分
トリス高尾さん、ど真ん中作戦、成功ですね! ワタクシ投手出身なので、ど真ん中に投げる恐怖と恍惚を知っているだけに ドツボにはまったコメントでした( ^ω^ ) いつもありがとうございます!
2018年11月23日23時40分
ジョニーさん、通信速度に悩まされているなかコメントいただき、ありがとうございます(^^) 臨場感については自分ではよくわからないのですが、 見てくださる方に伝わっているならとても嬉しいです。 私は最近のジョニーさんのポートレイトに刺激を受けています(^^)
2018年11月24日00時29分
ペペロンターノ
あ、これ知ってますよ。フラッシュモブでしょ?(笑 駅員の格好をしてじ~っとこっちを見つめて突っ立っていますが、実はあの人、ホンモノではありません。ホンモノの駅員さんはロッカー室に閉じ込めてあります。 次の列車が到着し、乗客が降りて来た時を見計らって彼が笛を鳴らせば、みんな一斉にキレッキレのダンスパフォーマンスを始めるのです。駅員も運転手も車掌さんも乗客も全員で。プラットフォームは一瞬にしてブロードウェーと化す・・・な~んてね。 ところで、全員がパフォーマーだったら、一体誰が見るんでしょう??? あ、左端っこでスマホをいじってそうなあの人だけが、ただの乗客かもしれません。たった一人のために全員パフォーマンスするなんて、アリギエーリ団長さんも粋ですな。(笑
2018年11月21日01時29分