京子たん
ファン登録
J
B
今日は手賀沼にカワセミと野鳥の撮影に行ってきました。 カワセミは数回目撃したのですが、カメラを向けるとすでに逃げてしまい、今回は撮影はできませんでしたが、かわいい野鳥の撮影はできました。これなんて言う野鳥なんですかね?www
sam777さん コメントありがとうございます。 ジョウビタキという名前なんですね! この鳥も、もう忘れません!常備タキ! と覚えることにしました^^; とても可愛い感じの野鳥でけっこう近くまで寄っても逃げませんでした! お教えいただきありがとうございます。
2018年11月20日16時11分
tetsuzanさん コメントありがとうございます。 野鳥撮影の素晴らしさに目覚めてしまったのはいいのですが、本当に名前がわからなくて、今、諸先輩方の知識をいただき、その野鳥と名前を心に刻んでいるところであります! 撮影したのはいいけど、名前がわからないwww 苦々しく思っているところでありますw 一応、野鳥百科的なHPサイトで撮影した野鳥写真と百科の写真と見比べているのですが、なかなか該当する野鳥が見つけられずに、この場所にて知恵をいただいている次第であります!
2018年11月26日07時57分
sam777
ジョウビタキの牝ですね。 ナイスキャッチです。
2018年11月20日16時06分