写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

toshi_ka toshi_ka ファン登録

M45 2018.11 (再処理)

M45 2018.11 (再処理)

J

    B

    2018.11.18 03h55m~4h52m 240sec×12 ISO1600 FS60CB+マルチフラットナー+D810A P2S 一軸オートガイド RAP2→SI7→エレメント13(Nik collection color Efex Pro4) 簡易カブリ補正トリミングあり

    コメント7件

    ハチベエ

    ハチベエ

    恒星のゴーストがほぼないですね。 画像処理で消しているんですか?もともとあまり目立たないんでしょうか? あと、RAP2はダーク・フラット補正でつかわれているんでしょうか?

    2018年11月20日12時44分

    toshi_ka

    toshi_ka

    こんばんは、星の玉子さま。ゴースト処理はしてません。RAP2は、ダーク、フラット、フラットダークのファイルを作って、一括処理してます。ちなみにフラットは舞台用フィルムを使って自宅で作ってまして、いずれも16枚を合成してます。最後の仕上げにアンシャープマスクしてます。少し、Bが強かったみたいです。

    2018年11月21日18時31分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 出張から戻ってきてPCの電源入れたら、ちょっと見ない間に沢山あげられてましたね。 このフラットナーは私も試写待ち状態です。一応私は76DCで試写してみようと思ってますが・・天候悪すぎです。

    2018年11月22日00時16分

    toshi_ka

    toshi_ka

    Marshallさん おはようございます。76DCも興味があるのですが、まずは60CBでしばらくがんばります。素晴らしいアップをお待ちしてます。(^-^)/

    2018年11月22日05時36分

    ハチベエ

    ハチベエ

    なるほど。Astro60Dのようなゴーストはでないんですね。(・_・D フムフム ダーク、フラット、フラットダーク、コンポジットはステライメージでやっておりましたので、皆さん使われているRAP2というものがどんなものか興味ありまして(^^;ちなみに、このソフト有料でしたよね?

    2018年11月24日11時53分

    toshi_ka

    toshi_ka

    おはようございます。星の玉子さん。SI7は処理速度に難があったので、RAP2を購入しました。ネットで検索するとすぐにヒットします。

    2018年11月26日07時27分

    ハチベエ

    ハチベエ

    なるほどです。 フラット撮影がちゃんと出来るようになったら考えてみようと思います。

    2018年11月27日15時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtoshi_kaさんの作品

    • M31 2018年(再処理)
    • M42 2018.11(再処理)
    • NGC 7822 合成
    • フラット ダーク処理追加で再処理 三ツ星
    • 夏銀河のロードマップ
    • M51 子もち銀河

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP