写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョニー森永 ジョニー森永 ファン登録

貫禄は意識せずつく

貫禄は意識せずつく

J

    B

    上海 一年ぶりに会ったスウェーデンからの友人。 親から経営者継承して貫禄がついた。 責任は人の顔を変えていく。

    コメント5件

    yoshi.s

    yoshi.s

    おっしゃる通りです。さほどの齢でもないのに風格があ感じられます。 責任とは務めをなすこと。 務めにもいろいろありますが、その最たるものは守ること。 守るために闘わねばならないこともありますが、その相手は自分であって欲しい。 それにしてもこの方、ハンサムですねえ。

    2018年11月19日10時41分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    俳優にもなれますね! 男から見てもいい男です。

    2018年11月19日14時17分

    Donny

    Donny

    責任のある立場につくと決断すべきことが増えるせいでしょうか 人を率いる立場になると人の助けも必要になるからでしょうか 迷わないそして親しみのある指導者に憧れます

    2018年11月19日23時03分

    GX400sp

    GX400sp

    被写体の方と同じ立ち位置にいます。 ある時、ずっと年上の大先輩から「お前には威厳がない」と 言われたことがあります。そういわれて私は「威厳とは何ですか?」 と尋ねました。纏おうとしても意味がないもの。歩んだ道に ついてくるもの、貫禄、威厳、風格・・・ 今は暴れるだけ暴れてやろうと思っています。そんなもの気にせずに。 ^^

    2018年11月19日23時10分

    shoken

    shoken

    永年、人物像を撮っているジョニー森永さんならではのキャプションです。

    2018年11月23日16時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョニー森永さんの作品

    • 薄闇の静寂
    • 青の願い
    • 毎週同じ時間にこの席
    • 色つきの思い出
    • 港から汽笛
    • 赤い花びら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP