写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sanraku(RIP) sanraku(RIP) ファン登録

秋の秩父路~「埼○県民の日」号走る

秋の秩父路~「埼○県民の日」号走る

J

    B

    原谷で7104レを撮影した後は、樋口へ取って返します。 樋口へ戻る列車の車窓から見ていると、撮影地はどこも結構な賑わい。 この撮影地も順光ポイントということで賑わっていましたが、 何とか先行者の三脚の間に入れてもらいました。 普段はガラガラのELパレオも、この日は一日乗り放題1000円のフリー切符のお陰か 乗客はほぼ満員御礼だったようです。

    コメント6件

    michy

    michy

    クリーム色に薄紫のラインが入ったお洒落な機関車に引っ張られて 秋に相応しいマロンカラーに金のラインの列車がとてもよく似合います。 紅葉の始まった深い山々を背景に走る姿を見せて頂き、とても気持ちがいいです。

    2018年11月19日09時08分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    michyさん この10分前に貨物列車が通過したときは、浮浪雲が邪魔しましたが この時は無事、太陽が列車を照らしてくれました。 列車を来るのを見た地元民が狼煙を焚いてくれたのは一寸、珠に瑕でしたけど(笑)

    2018年11月19日10時01分

    仏女55

    仏女55

    可愛い車体ですよね~。 チョコバナナと言われてるとか。

    2018年11月19日11時19分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    仏女55さん 良くご存じで(笑) 来年全般検査らしいので、色が変わるかもしれません!

    2018年11月19日11時46分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    たくさんのお気に入りとファン登録ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

    2018年11月22日21時59分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    bunchousannさん こちらこそ宜しくお願いします。 阪急電車沢山見せてくださいませ。

    2018年11月23日06時54分

    同じタグが設定されたsanraku(RIP)さんの作品

    • 始発列車
    • 秋の秩父路~締めは…
    • 秋の秩父路~定番シルエット
    • 両パンの季節(二)~樋口定番
    • お江戸 湯島は梅治郎
    • 108慕情(六)~Last shot

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP