tacyu
ファン登録
J
B
北海道夕張市、石炭博物館にて。 コチラ、博物館内にある石炭採掘の様子です。 やたらとリアルな等身大の人形が、過酷な採掘作業の実態を再現しております。 汚れた服、汚れた顔、しかし彼らの働きがあってこその今の豊かな生活です。 夕張に限らず日本各地にある炭鉱跡、日本に住む者として、石炭の歴史は知っておくべき事であり、また伝えていくべき事だと改めて実感しました。 でも、リアル過ぎて子供たちは少し怖いと感じるかも??(笑)
iketoyoさん、コメント有難うございます! 人形です(笑) 遠目にみると、普通に人が作業しているように見えるほどリアルです(笑) 坑道内部は石炭が露出している箇所もあり、見所のある博物館でした♪
2018年11月21日13時07分
clarawolfieさん、コメント有難うございます! 恐らく当時の実際に使われていた道具や作業着を装着していると思われますが、とんでもなくリアルに仕上がっております(笑) しかもボタンを押すと喋るタイプの人形です♪
2018年11月27日21時54分
Tateさん、コメント有難うございます! 閉館の最後の見廻り業務とか、ちょっとドキドキするのでは?と思ってしまいますよね(笑) 動くはずのない機械が動いたり、話し声が聞こえたり…。
2018年12月02日14時54分
tacyu
koharu@さん、コメント有難うございます! 僕も昔(相当昔に社会科見学か何かw)入った記憶が有りましたが、今回は改めて自主的に行ってみました♪ 普通の人の3倍近く時間掛けて見てきましたよ(笑)
2018年11月18日22時58分