写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

奥多摩むかし道の秋Ⅲ

奥多摩むかし道の秋Ⅲ

J

    B

    東京都奥多摩町(奥多摩むかし道) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 もう少しモミジが傾いていましたら、カメラを傾けたかもしれません。 カメラは水平で撮りました。

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    美しい紅葉素敵な作品と思います。

    2018年11月17日11時05分

    Usericon_default_small

    風花の街

    裕 369 さん ありがとうございます。 今年は、この場所で河川を入れたものは撮れませんでした。

    2018年11月17日11時49分

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    いろは楓のところでしょうか? ちょうど、光があたり、画面いっぱいで贅沢ですね。

    2018年11月18日23時56分

    Usericon_default_small

    風花の街

    福助ちゃん さん ありがとうございます。 撮影場所を撮影時間からも追ってみました。グーグルマップからしだくら橋へ向かいまして、牛頭観音、馬の水のみ場を左手に見て過ぎますと右に道が蛇行します。右下に民家があります。そこを過ぎますと縁結び地蔵尊があります。撮影場所はその民家と縁結び地蔵尊の間かと思います。ロープを張ったガードレールがあります。タイトルむかし道Ⅳが手前にあります。ロープに滑落事故現場の案内プレートが撮影現場の少し先にありました。タグ奥多摩むかし道をクリックして頂きますと、撮影場所~しだくら橋間で2017年に河川を入れて撮れる場所がありました(タイトル錦秋Ⅷ)。ただ、昨年は河川の水量が豊富でした。2018年はそこではレンズを向けませんでした。また、2018年秋Ⅲ付近で2017年錦秋Ⅱを撮影しています。2018年は下方へレンズを向けましても紅葉がだめでしたし、水量も違いました。2015年11月12日タイトル奥多摩むかし道も同じ場所からです。

    2018年11月19日11時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 紅葉花
    • 紅葉を堪能Ⅲ
    • 名残り紅葉散策
    • 秋の彩Ⅷ
    • 錦秋
    • 紅葉を堪能Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP