SeaMan
ファン登録
J
B
枯れる前に撮ってみました
シャープで鮮やかに撮影されてますね~緑に赤が映えます このレンズだと、花などは結構離れないと撮れないですよね。 ISO,露出時間、焦点距離がすべて500ですね~偶然でしょうか
2010年10月16日21時58分
αゆうさん コメントありがとうございます。 この○ボケは特徴ありすぎで、嫌味になることがありますよね。 上手く使うが難しそうですが、今回はあえて、です<(_ _)>
2010年10月16日22時44分
jet55さん コメントありがとうございます。 このレンズ独特のボケなのです。 書くと長くなるし、実は説明が苦手で<(_ _)> 天体望遠鏡などにある反射式望遠鏡と同じ構造なので 画像をレンズ中心に集めて反射するために、このボケになります。 って、わかりにくいですね(^^ゞ
2010年10月17日07時51分
a-kichiさん コメントありがとうございます。 A55V以前の機種では、中々決まらないレンズだったみたいですけど 今は、大分確率が上がったような感じだと思います。 他の古いミノルタレンズと凄い差があるとは感じません(^.^)
2010年10月21日05時01分
np&ym&rcさん コメントありがとうございます。 独特ですよね(^.^) あまりリングが多いと煩いし 出てほしくない時にも出てしまうので 難しいみたいです。
2010年10月22日05時28分
αゆう
レフレックスF8、反射式の丸ボケ、とても風情があります! めっちゃきれいっす!
2010年10月16日15時21分