写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピンボケ大魔神! ピンボケ大魔神! ファン登録

よさこい東海道

よさこい東海道

J

    B

    先輩たちが「ド開放、ド開放」と言っているから釣られてド開放で私も撮ってみました。 先導する地方車(じかたしゃ)から当てられる照明を受け演舞する踊り子の方々です('ω')ノ

    コメント7件

    morizo.

    morizo.

    立体感あって凄く素敵♡

    2018年11月15日17時40分

    mint55

    mint55

    やっぱりド開放ですよね(^_-)-☆

    2018年11月15日20時44分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    私もつられて「ド開放」でした(笑)

    2018年11月15日22時59分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    morizo.さま 絞った方がレンズ性能がでるって事が頭の中にあったのですが、おっしゃる通りの立体感がでまして驚きましたよ。

    2018年11月16日09時32分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    mint55さん やっぱりなんっすか??? お花を撮るときもド開放で試してみます('ω')ノ

    2018年11月16日09時34分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    小さなお師匠さんのパパさん ちょwwww もうね先輩たちについてゆきます私(笑)

    2018年11月16日09時35分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    ポセイ丼先生rev.2 えっ~と… この時間はド開放が良いかと言われるとわかりません(笑) 自分が気持ちいい写真を撮っているだけですわ。 集団のカタマリを撮りたいんであればしっかり絞って撮るのが当たり前だと思うのですが、そんなのは大会側が手配したオフシャルカメラマンさんがやる事で、私からすると普通過ぎてつまらない写真になるのかな?って思います。 撮り方としてはだいぶリスキーですが被写界深度が薄い開放値にして一人だけにフォーカスをあてて撮るって手法です。 カタマリから魅力的な方を見つけて追い続けるって感じですわ。 先生も428で是非! 体力がある今しか撮れないっすよ!

    2018年11月17日11時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピンボケ大魔神!さんの作品

    • 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい
    • 東京よさこい
    • ふるさと祭り東京
    • 原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい
    • ふるさと祭り東京
    • あっぱれ富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP