写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウィルキンソン ウィルキンソン ファン登録

カメラレンズに実装

カメラレンズに実装

J

    B

    これで何度まで上がるのか? ちなみにこのヒーターが巻いてある部分は丁度フォーカスリングのところで、装着したらピント合わせがやりにくくなることが懸念されましたがヒーターと一緒にピントリングが回るので特に問題無さそうです。

    コメント9件

    auster

    auster

    先日外気温8度くらいでsg3500から給電70-200に巻いた時(外周90mmくらい)は3時間ほど撮影した後でほんのりあったかいくらいでした。鏡筒が熱を奪って外気温で冷やされるのであっちっちにはならないイメージですね。夏場とかだと変わってくるかもです。 メインはジムケンドリックのヒーター付き巻き付けフードを12vから直結で使ってますがあまり変わらない感じでした。

    2018年11月14日18時22分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    austerさん、こちらは室温20℃くらいの環境でヒーター単体を丸めた状態では最高93℃まで上がりました。ちょっと怖かったです(笑) レンズに巻いた状態では50℃前後ですね。ヒーターが巻いてあった部分を触ると結構あっちっちだったので氷点下になっても十分使えるでしょう。 ケンドリックのヒーターはコントローラーもあって魅力的ですね。欲しいのですがつい後回しになってしまいます。

    2018年11月15日07時04分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    湖面の月さん、おやおや、望遠鏡の移動でぎっくり腰ですか。どうやって移動させたのかわかりませんが分割できるものは分割した方がムリが無くて良いですよ。私の場合は望遠鏡や赤道儀よりもバッテリーが一番重い(26kg×2)のでこればかりはどうにもならないので最低限の筋力は維持するようにしています。

    2018年11月15日07時21分

    婆凡

    婆凡

    カメラレンズは長いフードを付けることも難しいのでヒーターは必需品ですね。 ただなんとなくですが、レンズを温めるのに抵抗があります。

    2018年11月15日11時47分

    auster

    auster

    バッテリーの重さが26kgとは凄いですね。 私のsg3500が9kg程度ですがそれでも重くてリチウムイオンに変えようかと思っていました。

    2018年11月15日18時15分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    婆凡さん、確かにちょっと不安な気もしますね。高温にならないものとしては乾燥空気を吹き付ける手もありますが、装備が面倒ですね。

    2018年11月15日19時42分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    austerさん、ボイジャーの一番容量が大きいやつです。釣りで車中泊している頃から愛用していて確かに重いのが最大の難点ですが過放電に強く数ヶ月放置しても全然大丈夫なので手放せません。

    2018年11月15日20時15分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 私も婆凡さん同様レンズに熱を加えるのには抵抗があってフードに巻いてます。 鏡筒の場合も前玉から2cm程度前の部分のフードに巻いてます。 魚眼になると若干レンズ部分にもかかりますがヒーターでケラレないところギリギリまで前側に巻いてます。 ヒーターは自作なので温度調整はそれぞれ作ってますが冬場なら30℃程度、夏場で45℃程度にしてます。

    2018年11月16日22時35分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    Marshallさん、レス遅くなりました。フードに巻いた方が良さそうですね。でもレンズのフードは巻き付けが難しそうな形状です。

    2018年11月20日11時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品

    • カメラ三脚をゲット
    • このカメラに賭ける
    • QHY5L-ⅡM タカハシ6×30ファインダー脚仕様
    • 照準器ブラケット改良③
    • チェックその①
    • 6D故障?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP