ばいあん
ファン登録
J
B
新宿小田急ハルクの渡り廊下、歩道橋の床に十二星座を時計の針に見立て作られている方位盤、羅針盤。 街を歩く目は潜望鏡のように、床を見る目は地見屋のように。
どちらの方向に行くか思案のしどころ セピアががり粒子が粗めのモノクロームが素敵です^^ Loxia はSONYでもなくコシナでもなく Carl Zeiss のブランドで出しています。
2018年11月13日18時04分
chao2さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 粒状性を加えると質感が出るので多用してしまいます(^.^) それにしてもロキシアというレンズがカールツァイスの純正だ?とは驚きでした!(・・;)
2018年11月13日20時25分
MONOEYESさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 撮るものなくて探しに探すところまでこないと、こういうのは見つからないんじゃないですか(笑)もう地見屋カメラマンです!貧乏たらしいですね(;´д`)
2018年11月13日23時57分
裕 369
星座占い? モノクロームの階調良いですね。
2018年11月13日15時38分