J.Yankee
ファン登録
J
B
これから池にダ~イブッ!
simokさん、初カワセミでした。 とにかく動きが速くて難しい被写体ですね。 ビックリするくらい多量のボツ写真の中から何とか1枚アップしました(^^ゞ
2018年11月13日12時52分
shinchanさん、コメントありがとうございます。 自分がやってみて本当に難しいことが判りました。 キレイに撮影されている皆様を尊敬します(*^_^*)
2018年11月13日12時55分
toyomiさん、こんにちワン! コメントありがとうございました♪ 私はど素人ですが、カワセミちゃんが水辺へ食事にやって来る時間は大体決まっているそうですね。 連れて行って貰った場所では、到着してしばらくしたら食事に来てくれました。 生息場所によって時間が少し違うのか否かも判りませんが、お近くのカワセミスポット情報をゲットされてカワイイ姿を切り撮られて下さいね!(^O^)/
2018年11月14日13時10分
夢丸さん、先日はご一緒させていただきまして大変ありがとうございました&お世話になりましたm(__)m 主役が登場してくれたのは短時間でしたが、あんなに集中して被写体と向き合ったのは初めての体験でとても楽しかったです(*^_^*) 主役の登場待ちの間も、ゆったりお話をさせていただいたり、のんびり景色を眺めたり贅沢な時間を満喫させていただきました。 鉄鳥撮影とは一味違ったこんな撮影にも、またご一緒させて下さい(^O^)/
2018年11月14日13時17分
くまたんさん、コメントありがとうございます!(^O^)/ カワセミちゃんはホントに身体能力が高いですね。 動きを目で追いかけるのは、私には無理でした(^^ゞ
2018年11月14日13時20分
やんさん、コメントありがとうございます(*^_^*) 奇跡的にホバリングしている姿を撮れましたが、とにかくカワセミちゃんの動きが素早いので、止まっている状態から飛び立って獲物に向かってダイブしていく迄の動きを肉眼で追いかけることが、私には出来ませんでした(^^ゞ
2018年11月14日13時24分
おとめ座のおっちゃんさん、コメントありがとうございました! 今回の体験で、鳥を被写体にされている皆様の凄さが心底理解出来ました。 あんな素早い動きをする被写体をしっかり切り撮られるなんて凄過ぎます(^O^)/ 次回はもう少し動きの遅い鳥さんが良いです~(^^ゞ (追伸) 個人的には猫・犬派だったのですが、鳥さんも姿や動きがとてもカワイイですね♪(*^_^*)
2018年11月14日13時35分
sokajiさん、コメントありがとうございます。 恐縮してしまいますm(__)m まだまだ慣れないのですが、使い込んで行けたらと思ってます(^^ゞ これからも写真を通じてお付き合いさせて下さいm(__)m
2018年11月14日20時10分
だわささん、コメントありがとうございます。 だわささんの作品「浮上!」、「水飛沫をまとって」「浮上!Ⅱ」の様なダイブ中の瞬間を押さえられるテクニックに憧れます(^o^)/
2018年11月16日11時42分
S-komachi
お〜 素晴らしいショットですね(^^)/ 凄腕に新兵器を持たせたら、素晴らしいショットの連発ですね。 お見事です♡
2018年11月13日12時42分