イノッチ
ファン登録
J
B
チョッと遊び心で・・・光芒も空の花に見立てて、むりかな?
withさん、コメントありがとうございます。 光芒を花に見立てた構図チョッと無理無理だったかな? まぁ遊び心でということで・・・ ありがとうございました。
2010年10月15日16時26分
おぉっ!凄いですね!! お昼の太陽がこんなに綺麗な光芒になるなんて!!(゜ロ゜) ヒョオォォ! お花も黒くなってないですし、SSも1/1000・・・ 何かフィルターを使われたのでしょうか? 是非、ご教示くださいm(_ _)m
2010年10月15日16時43分
ょぅぃちさん、コメントありがとうございます、 フィルターは使っていません 実はフィルター77mmCPLフィルター一枚しか持ってないんですよ、恥ずかしい、<泣き顔>・・・ 順次揃えていかなくては・・ 光芒はたいていいつも絞り気味で撮ってます ありがとうございました。
2010年10月15日17時38分
zooさんこんばんは、コメントありがとうございます。 光芒の数まで意識してませんでした、 以前に撮った画の光芒の数、この際、数えてみます そうか、絞り羽根に・・これからは意識して撮らなくては、 光芒はいつも絞って撮ってます。 ありがとうございました。
2010年10月15日17時48分
sokajiiさんコメントありがとうございます。 ちょっとした遊び心のタイトルです はい、空にも花を咲かせました?? 光芒もまあ合格点をいただけたようで、ありがとうございました。
2010年10月15日19時30分
harusionさん、コメントありがとうございます、こんばんは。 はい、青空を見てたら撮りたくなりまして。 このLⅡレンズは、私が持ってるレンズの中では一番のお気に入りです。 使いやすいです。大事に使わせてもらいます。 ありがとうございました。
2010年10月15日19時37分
GALSONさん、コメントありがとうございます、 久しぶりの光芒です、参考にしていただくような、データでもありませんが、 間違いの元になるかも知れませんよ?!!!?!!! ありがとうございました。
2010年10月15日23時09分
イノッチさん、ご教示ありがとうございましたm(_ _)m 絞り次第で、このような光芒が撮れるんですね! 私もできるかな・・・・・腕前が不安です・・・orz
2010年10月16日14時18分
ょぅぃちさん、レスありがとうございます。光芒・絞りを一番に考えますすが、時には条件により、少し黒つぶれしたり、光芒が光過ぎたりすることが往々にしてあります、 そのときは私はソフトウェア Digital Photo Professional の「ハイライト」「シャドウ」のスライダーを左右に移動して微調整をしています。余分なことで、申し訳ありませんでした。 もう一枚光芒アップさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。
2010年10月16日16時10分
鮎夢さん、コメントありがとうございます。 また、太陽と遊んでしましました。 青空を見上げると撮りたくなって、・・・ 青空の角度によって空の色が変わってきますね、 ありがとうございました。
2010年10月20日11時53分
むむのすけ
黒つぶれする事なく見事な描写です。 太陽も花に見立てて構図の一部とは面白い発想ですね。^^
2010年10月15日16時00分