写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masamasa masamasa ファン登録

street 56

street 56

J

    B

    コメント21件

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    この広い空間に子供が一人?何だか面白いです(^^)

    2018年11月10日21時51分

    キューピー

    キューピー

    く~~(≧◇≦) カッコイイ~~~~(*^▽^*) 子供っていうのがまた凄い(^o^)/

    2018年11月10日22時06分

    キンボウ

    キンボウ

    スキッとしてて気持ちいいです〜〜♬

    2018年11月10日22時52分

    朋.

    朋.

    コントラストの効いた明るいところにポツンと入れる構図、好きです。

    2018年11月11日00時22分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    いい光をとらえましたね!素敵です!

    2018年11月11日02時57分

    Donny

    Donny

    夜になると小人が出るんです 広間をちょろちょろと、一人で、時には何人かで それを見た人は・・・ なーんて

    2018年11月11日10時20分

    masamasa

    masamasa

    yukirinrin46さん、こんにちは。  このビルのフロアに夕方のいい光りが入って来ているな~と見ていたところ 左隅に三人の家族の方がいらしてお父さんとお母さんが立ち話しにをしているところ 子供が退屈そうに行ったり来たりしていましたのでもしかするとと思い 待ってのショットです。 子供にこのだだっ広いだけのフロアはさすがに退屈ですよね、 だからつまんなさそうにちょっとまえかがみになってますよね。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年11月11日11時17分

    masamasa

    masamasa

    キューピーさん、こんにちは。  ありがとうございます! いい光りと影を見つけたのですがこの日は日曜という事もあって 人通りが無くただ隅のほうに家族がいて子供だけがウロウロと 歩き回っていましたので心の中でこっちに来て~って 願っているとなんと来てくれました~。(^^♪ この退屈そうにフロアを行き来していた男の子に感謝です。\(^o^)/

    2018年11月11日11時25分

    masamasa

    masamasa

    Ruiさん、こんにちは。  実は、この写っていない隅にお父さんとお母さんがいらしゃるのですが ありがたいことに子供だけが退屈なのかフロアを歩き回ってくれていたんですよ。 あまり子供にはシャッターを切らないのですが今回はこの広いフロアとの いい対比になってくれました。(^o^)丿 とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年11月11日11時30分

    masamasa

    masamasa

    キンボウさん、こんにちは。  さすがオシャレでエキゾチィクな街神戸ですね~。 大阪ではなかなか見られない贅沢なとても広い洋風建築のフロアに いい光りと影を見つけました。(^o^)丿 神戸感でてますか~。 お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2018年11月11日11時35分

    masamasa

    masamasa

    朋.さん、こんにちは。  この斜めに差し込んでくる光りを見つけ後は誰か来てくれないかなぁと 左隅にいた家族の方に淡い期待を寄せているとその願いがこの男の子に 通じたのか(そんなわけないか^_^;)ただ退屈なだけだったと思いますが 来てくれました。 なんともいいお子さんです。(^o^)丿 とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年11月11日11時43分

    masamasa

    masamasa

    tadamiyさん、こんにちは。  ありがとうございます! 確かにこのすこし前かがみに歩くどこか哀愁漂う雰囲気は tadamiyさんがおっしゃるようにこの子の将来、大物になる片鱗すら 伺えられますよね。 この子の将来に乾杯です。(^o^)丿

    2018年11月11日11時48分

    masamasa

    masamasa

    VOICEさん、こんにちは。  ありがとうございます! この日久しぶりに神戸を訪れたのですが大阪とまた違ったエキゾチィクな 雰囲気に写欲が上がりました。 やはりスナップに一番必要なのは新鮮な目で見ることができるかどうか にかかっていると改めて感じました。 ですのでたまに地元を離れ新しい場所へ出かけるのもいいもんですよね。(^^♪

    2018年11月11日11時54分

    masamasa

    masamasa

    Donnyさん、こんにちは。  とても面白いイメージをしていただきありがとうございます!(^o^)丿 改めてこの写真を眺めてまた違ったイメージが膨らんで来ました~。 こういうところが写真の面白いところですよね、十人見れば十人それぞれの イメージがあり作者のイメージからまたドンドン広がっていく・・・。 写真の醍醐味の一つですよね。(^o^)丿 これからもそういう写真を目指したいです。

    2018年11月11日12時03分

    YD3

    YD3

    私もこの場所撮りましたが断然こちらの作品の方がカッコいいです。^^

    2018年11月12日09時51分

    はいふろく

    はいふろく

    射し込んだ光と手前に落ちていく影だけでもカッコ良いのに、子供がいることで一層印象的なシーンに感じます^^ ポツンとした感じがまた良いですね☆

    2018年11月12日10時07分

    masamasa

    masamasa

    YD3さん、こんばんは。  恐縮です!(>_<) YD3さんもここを訪れたのですね!(^o^)丿 どこか大阪と違った神戸らしいところをと探していまして この場所に差し込む光りに魅せられ撮影する事にしました。 さすがYD3さんも嗅覚が鋭いですね!(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年11月12日20時33分

    masamasa

    masamasa

    はいふろくさん、こんばんは。  ありがとうございます! いい光と影を見つけた~と思ったのですがやはり人を入れないと 気がすまないたちでしてしばらく粘ってやっと最初に通ってくれたのが この子供さんでした。 子供さんにしてはよほどこのフロアが退屈だったのでしょうか うつむき加減で歩く姿はよりこの夕暮れ差し込む雰囲気を 加えてくれました。(^o^)丿 お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2018年11月12日20時41分

    masamasa

    masamasa

    アズミノさん、こんばんは。  ありがとうございます! このとっても広いフロアに小さな子供が意外と不思議な空間を醸し出して くれました。 私の願いどうりに歩いてきてくれたこの子ににも感謝です。(^o^)丿 でもとっても退屈そうにしてましたが・・・。^_^;

    2018年11月13日21時30分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 少しうつむきぎみなのも効果を 生んでると思います。 なんとミステリアスでファンタジックな 作品なのでしょう!

    2018年11月17日21時42分

    masamasa

    masamasa

    hatapooonさん、こんばんは。  さすが、神戸ですね~大阪ではなかなか見られない贅沢なビルの フロアを見つけました。 そこへ両親の立ち話に退屈した子供が行ったり来たりしているところを 撮影しました。(^^♪ シルエットはやはりイメージが膨らみますよね。(^o^)丿 とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年11月18日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasamasaさんの作品

    • 商店街 1
    • 街景 14
    • rain 2
    • street 1
    • street 29
    • 路地裏 40

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP