写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

地震42分前

地震42分前

J

    B

    2004年10月23日17時56分に発生した新潟中越地震。 その42分前に撮影していた画です。我が家から新潟県まで300km離れているので直接の関係はありませんが不思議な縁を感じました。 この画は我が家の駐車場で撮りました。誕生日を祝うために飲食店へ向かい着席して料理を待っていると突然大きな揺れを感じました。 この地震の7年後に東北の大震災が起きています。今年はその大震災から7年目。北海道で地震があり、各地でも気象による大規模災害が相次ぎました。

    コメント5件

    幻視人

    幻視人

    もう新潟中越地震から丸っと14年で年末に差し掛かりつつあり、そして平成が来年度に終わるこの時にこの一枚の写真は撮られた方から説明が入りますと観ている私も感慨深く感じますね。 この一枚の42分後にあの震災が…ホントに何かの縁でしょうか

    2018年11月10日21時09分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    14年も過ぎ去ったのですね そのころは棚田を撮るのに十日町・松之山によく行ってましたので記憶に残っています 山古志村も棚田で有名でしたが、壊滅状態でその後は行ってませんでした。 偶然とは言え何か通じるものがあったのか不思議な縁ですね。^^

    2018年11月10日19時03分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    chao2 さん、 幻視人 さん、 コメントをありがとうございます。 山古志そのものは完全復興し、錦鯉の一大拠点として 世界中にその名が知れ渡っているそうです。 14年は長いようで短いですね。月並みな言葉ですが、 一日一日を悔いなく生きてゆかねばと改めて思いました。

    2018年11月11日10時06分

    かもしか

    かもしか

    その時、私は初めて地鳴りを聞きました。 震源地から40km程かと思いますが 自宅に居たところ山がごっーっと鳴ったので これは地震が来ると直感しましたが 風呂に入っていて裸だったので家から飛び出せませんでした。(笑)

    2018年11月12日11時24分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    かもしか さん 百戦錬磨で大抵のことには驚かないかもしかさんも 地鳴りとなれば別でしょうね。しかも裸とは(笑) 山の生き物たちも相当混乱したのではないでしょうか。

    2018年11月12日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 清津渓谷
    • 磐越道とマジックアワー
    • 八海山
    • クラシックタコライス
    • ミャクミャク
    • 八海山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP