頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
緑壁を 雨の助けで 突き抜ける そこには違う 秋の世の中 イヌホオズキの花が、シュロの葉の壁を突き抜けました。 日陰の世の中から日向の世の中へ。 残りの秋を 新しい世の中で生きていきましょう。 michyさんのご指摘により下記を訂正 オウギヤシ→シュロ 花名 イヌホオズキ
michyさん コメントありがとうございます。 先ず覗いている花ですが、イヌホオズキです。どうもありがとうございます。 以前 花写真のSNSにいた時知らない花の名をだいぶ教わりその中にあったのですが、調べる時間がありませんでした。 オウギヤシのほう、これは2つ候補があって、それがシュロとオウギヤシでした。ところがシュロのほうの名前が出てこず、面倒臭いとオウギヤシにしました。 両者は違います。オウギヤシは小さい時はシュロに近いですが、育つと大木になります。 葉だけしか見ていないので断定はできませんが、オウギヤシは個人の家では扱いに困るので、これはシュロだと思います。
2018年11月10日10時06分
michy
今日は一日中雨でした。でもまだ秋、冷たい雨とは言えません。 オウギヤシと言うのですね。雨を受けて気持ちよさそうです。 その間からひょっこり顔を出しているのは、あの方ではありませんか。 イヌホウズキさんのように思えますよ。明日は日向の秋が見られますよ。 オウギヤシのことを棕櫚とも言いますか。それとも別のものでしょうか。
2018年11月09日18時18分