写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

京都府庁・旧本館5

京都府庁・旧本館5

J

    B

    京都府庁・旧本館からです。外観はルネサンス様式、内部は和風の優れた技術 が巧みに取り入れられており、内部意匠は工芸品といった趣さえ感じられます。 写真は一階中央階段の中庭に面した部分です。

    コメント5件

    よねまる

    よねまる

    さすがは重文。凝った造りは見ていて飽きませんね。 手すりに触りたくなります(笑)

    2018年11月08日16時49分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは何故か知名度が低めですので、観光客が余り来ないんですよね^^; ですので地元カメラマンが舞妓はんやモデルを連れてきてポートレート を撮ったりする穴場になってたりもしますね。ちなみに手すりは触って みましたが、質感・手触りはなかなか良かったです。現役の役所の一部 ですので無茶はできませんが、基本何でもできますですよ^^

    2018年11月08日17時05分

    麦318is

    麦318is

    建築設計関係の仕事なので勉強になります。

    2018年11月08日19時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    318is様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本業の方にコメントいただき嬉しいです^^ 建築のことはよくわかりません でしたが、画的には非常に良い感じでした。中庭に銘木の大桜がございまし て、桜の頃は賑わうそうでございますが、シーズンオフの今は職員の方しか いない感じでゆっくり拝めましたです。この建物、現役なんですよね^^

    2018年11月08日19時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    takuji様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何故か今までここに来た事がございませんで、下見のつもりで来たんですが、 素敵な建物にすっかり魅了されましたですね^^ 中庭の桜の季節が楽しみで あります^^

    2018年11月09日07時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 梅宮大社・楼門より
    • 蕎麦畑の夕景
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 田植え、始まる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP