ペペロンターノ
ファン登録
J
B
トイカメラ HOLGA DIGITALで撮影。 放火犯に銃を突き付けられ両手を上げて降参したにも関わらず、無情にも顔面を撃ち抜かれた消防隊員さん。まさに笑劇・・・、もとい、衝撃スクープ画像です。右奥の船長さんも撃ち抜かれていますが、あれは手を上げたのではなく手を振っていたので、「ふざけんじゃねぇ、この野郎!」と怒りを買われても仕方ありませんね。 しかしまあ、この穴の大きさと言ったら見事なものです。バズーカ砲だったのかしら?
気の毒ですねぇ。 弔いの気持ちを込めて、ペペロンターノさんは消防士さんの方へ 私はトンマなまこと君ヘアの船長さんの方へ 顔を突っ込みに行きましょう。 そしてとびっきりの笑顔でお見送りしてあげましょう。 喜ばはるか、迷惑がらはるかは わかりません。
2018年11月08日16時14分
華都様 ではでは、華都姉さんには奥の船長さんにお顔を入れていただき、記念撮影といきましょうか。 え? 全身入れないと私の魅力の全てが伝わらない? それに「遺影」みたいでイヤ? そう言えば、いつかのお写真でカッコイイ後ろ姿、写されていましたっけ・・・。 確かに・・・、全身入れないともったいないな。 「じゃあ行きますよ。ハイ、チーズ!」 「イエーイ!(遺影)」 あ~もう! またやった! 駄洒落のセンス、めっちゃショボイし!(消防士)!
2018年11月08日17時42分
山菜シスターズ様 このまま阿波踊り踊ったらウケてもらえます? もらえますよね?(語気強め・笑 「ヤットサ~ ヤットヤット♪」って。 みんなにウケなければ、彼は無残にもこのまま後ろに倒れるでしょう。 いや、前のめりかも? 後ろだったらまだ「誰か」分かるけれど、うつぶせだったら何が何だか分かりませんよね。 きっと、助けてあげた人たちにも踏んずけられてしまうでしょう。 レ・ミゼラブル・・・。
2018年11月08日17時46分
ち太郎様 ち太郎さんもお優しそうな「お顔」をされて(あ、お顔知らないんだった)、酷なことを仰いますね。 グレネードランチャーとは! しかも至近距離! 貫通どころかバラバラになりません? せめて、第二次大戦でのドイツ軍「グスタフ80㎝列車砲」にしてあげてください。(笑 月まで飛んでいきそうです。 Fly me to the moon ♪
2018年11月08日17時47分
tadamiy様 もう完全に「壊れた」写真ですよね。(笑 え? 写真以上に私自身が壊れてる?? しかもオモチャのカメラなので、「どーにでもなれ感」が濃厚かと・・・? 相変わらずデータも笑っちゃいますよね。 ところで、「南極X号」って存知なかったので、さっき画像を見てみたら・・・、何ですか、コレ!? この消防士さんよりも強力じゃないですか!(笑
2018年11月08日17時55分
いずっち様 それはそれは有り難い。 一緒にお顔を突っ込んでくださるとは何という奇特なお方! もちろんポーズはアレですよね。 「グワシ」? それとも「サバラ」? いずっちさんのお好きな方で結構ですよ。 ダブルでお祈りして差し上げれば、お顔がなくともきっと安らかに成仏されることでしょう。(笑
2018年11月08日18時06分
谷口タカヲ様 その「ブラックホール」とやらを知らなかったもので、今検索してみたのですが、思わず吹き出してしまいました。 そのまんまじゃないですか! ただ体つきは全然違いますね。(笑 何だか、この穴が本当のブラックホールに見えてきましたよ??
2018年11月08日18時12分
小さなお師匠さんのパパ様 失礼いたしました。 夕方確か入れたはずだと思いきや、今見ると入っていませんでした。 同じ内容ですが、再度入れさせていただきます。 「笑劇」していただき、ありがとうございます。 ホント、あまりにも鮮やかな「手口」ですよね。(笑 オモチャのカメラなので、設定も構図もテキトーなんですよ。 この写真は通りすがりに、思いつきでササッと撮ったものです。 オモチャとは言え、被写体によったら一眼以上の満足感が得られることも・・・。
2018年11月08日23時06分
是非是非、記録係さんにお見せしたかったんですよ。 これはたまたま見つけたものですが、記録係さんの「あの超名作」とオーバーラップしたことは間違いありません。運命的なものを感じてしまいます。 確かにパーツが寄り過ぎていますね。もし離れていたら、撃ち抜かれたのはお鼻だけで済んだでしょうに・・・。 あ、そうそう、後ろの方は、あの「ニック船長」ですよ。ここにあの「顔を失くした少年」も加えてあげて、三人の壮大なる「自分探しの旅」を応援していきましょう。 この作品を見てくださった方、是非記録係さんの「さあ、楽しい写真を撮ろう」という名作を見てみてください。もっと面白いですよ。
2018年11月09日00時10分
観光地に、よく顔を撃ち抜かれたこんな人が立っていますが、降参ポーズしているのは、初めて見ました! この作品がきっかけになって、有名人に昇格するかもしれませんね~(^^;
2018年11月10日07時53分
真理様 この「トンデモ写真」にコメントを頂けるとは恐縮です 真理さんの超絶美麗な作品とはあまりにも対照的なものですから。(笑 ある意味、こういう冗談写真は、安っぽいカメラ(実際安いオモチャカメラなんですが)でテキトーに撮る方が面白いかなって思っております。 そうですね。降参している(?)にも関わらず容赦なく引き金を引くなんて、犯人のあまりの冷酷さに怒りを覚えました。 そう思いつつも、夢中でシャッターを押している自分にはもっと腹が立ちました。(笑 彼が(良い意味で)有名人に昇格されることを願ってやみません。 朝からのありがたいお言葉、感謝いたします。
2018年11月10日08時16分
先ほど、「まさかこれがトレンド入り?」って、自分でも笑ってしまいました。 人生ホントに分からないもの。まさにこの消防士さんの人生ですね。(笑 でもありがたいです。決してお世辞ではなく、ジョニオさんをはじめ、見ていただいた皆様のお陰だと思っております。 シリアスなテーマであれ、こういうおバカなテーマ(テーマと言えるのか?)であれ、どこか悲哀を感じるものが好きなんですよ。 ではそろそろ私も、ちょっとオシャレな街角ショットとか出してみましょうかね。 シンプルに「面白い」、「好き」と言っていただき、感謝です!
2018年11月11日18時29分
おはようございます(*^-^*) ゴリゴリの堅い頭に、この自由な発想が欲しいと思いました。 タイトルのセンスにやられた~ 素敵なコメントをありがとうございました。 応援していただけるとのことで、ならば応援団長にと勝手に任命。 投稿数が多いので、思いだした時にでもお立ち寄りくださいませ。
2018年11月12日08時32分
こなゆきんさん、こんばんは。 このようなおバカ写真(?)にコメントをくださり、ありがたき幸せ・・・。 カメラもオモチャなんですよ。細かい設定も皆無、ファインダーも当てにならず、おまけにデジカメでありながら液晶もないというス・グ・レ・モ・ノ。(笑 自己紹介にもありますように基本コンセプトは「レトロ&ノスタルジー」で、どちらかというと暗く寂しい写真がメインかなとは思っております。ただ、時々つい魔がさしてしまう(笑)と言いますか、イタズラ心が出てしまうんですよね。あと、哀愁や悲哀の中にもちょっと笑えてしまうようなアプローチも好きです。 こなゆきさんのように、テーマに一本筋を通らせている方は凄いと思いますよ。 さてと、「応援団長」に任命されたからには、さらに気を引き締めて頑張らねばなりませんゾ。(笑 あらためて、今後もどうぞ宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
2018年11月12日17時43分
この消防士さん、かなりの巨漢なのでこのくらいの穴でないとスキマだらけになっちゃうんですよ。 おそらく、あの「THE BIG」さんと相撲を取ったらいい勝負をすると思います。 でも、やはりこの顔のままじゃ生き辛いと、毎日ボヤいています。 いっそのこと、この穴を口にして、その上に眉毛、目、鼻を描いてあげましょう。 かなりバランスが悪いですが、多少は生きやすくなることでしょう。
2018年11月14日02時58分
まあるい。様 こちらでもありがとうございます! そう言えば、こんな感じのデザインだったような・・・? 今画像検索してみて笑いました。 これはトイカメラでの撮影で、内容だけじゃなく設定もフレーミングもテキトーなのですが、そういう(不完全な)所が結構好きだったりします。 まぁるい。さんのお写真もまた見させていただきますね。
2019年02月26日21時15分
華都
可愛そうなので、ぺぺさまが顔を入れて自撮りしてくださいな^ ^
2018年11月08日08時42分