TR3 PG@
ファン登録
J
B
シラー通りを進むと・・・シラー広場に出てきました。 その入口に立つのがこの「シラー像」です。 シラーとはゲーテと並ぶドイツ古典主義の代表者であり、あのベートーヴェン交響曲第9番「歓喜の歌」でよく知られていますし、詩人としても有名です。 通りの名に、広場の名に、ましてや銅像まで建っているので、てっきりマインツがシラーと何らかの関係する地と思い込んでしまいました。 ところが、upするため調べても・・・その関係を示す情報は得られませんでした・・・なぜ? 知っている方がいれば教えてください_(_^_)_