写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャーリーブラウン チャーリーブラウン ファン登録

ムラサキシキブ⇒コムラサキのようです。

ムラサキシキブ⇒コムラサキのようです。

J

    B

    鶴見緑地風車の丘への通路脇で 花の名前は難しいなぁ

    コメント1件

    チャーリーブラウン

    チャーリーブラウン

    AOI-MORIさん こんにちは~ 良く調べてみると この葉っぱの先の方にギザギザがあるのは コムラサキでした。 名前を訂正します。 ムラサキシキブ(紫式部)という名前の由来は、気品のある紫色の実を源氏物語の作者である「紫式部」に例えたという説と、 紫色の実が重なるようにたくさん成ることから「ムラサキシキミ(紫重実・紫敷き実)」と呼ばれるようになり、 それがムラサキシキブになったという説があります。 諸説あるよですね コメント・お気に入り登録ありがとうございます。

    2018年11月06日11時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチャーリーブラウンさんの作品

    • カリフォルニアフクシャ
    • 落ち葉
    • メコノプシス
    • 桑津青年部かな のってますねぁ~
    • 繊細な美
    • ハイビスカス 「アーチェリー」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP