想空
ファン登録
J
B
☆蟷螂は独り芝居ぞ昼日中 ☆蟷螂の鎌やはらかき仕草かな 秋のやや強い日差し浴びて、蟷螂はとても気持ち良さそう。 首を傾げたり、身重のふくよかな腹をかばう様な仕草も時折見せていた。
kunkさん、素敵な絵画だなんてとても嬉しいです。 暑くもなく寒くもない秋日和の穏やかな日はカマキリだってそれは気持ちいいのでしょう。 警戒心も薄れてか、表情たっぷりの演技力を見せてくれました。
2018年11月05日18時43分
蟷螂さん、想空さんのことを見つめているみたいですね。しゃがんで撮影されたのかしら・・・? 何だかとっても可愛いです。 なぜか息子が小学生の時に蟷螂の大ファンで、暫く飼っていたのですが、動くものしか食べないので、蟻や虫を探すのが大変だった遠い昔を思い出しました。
2018年11月05日19時11分
確かにカマキリには何処か役者がかった仕草や振る舞いを感じさせられることがありますね(^_^) とても撮り甲斐のある被写体で、私もついシャッター数が増えてしまいます。 光と影を活かした素敵な描写ですね~
2018年11月05日19時50分
真理さん、ありがとうございます。 濡れ縁なのでちょうど目の高さで撮れました。前脚の鎌の先がとてもエレガントでしょ? 真理さんもお母さんだったんですね。(過去形で言うのは変ですが)かく言う私も二児の母でした。遠い昔の?懐かしい体験を思い出していただき嬉しく思います。
2018年11月05日22時34分
Teddy_yさん、ありがとうございます。 カマキリを撮るんですか?今度、見せてくださいね。特に首を傾げた表情は愛嬌ありますし、リラックスした姿もいいですね。我を忘れて独り芝居に付き合ってしまいました。 今年はカマキリが少なかったように思います。貴重な出会いでした。
2018年11月05日22時49分
michyさん、ありがとうございます。 影に着目していただき嬉しいです。強い日差しでしたが真夏と違って、斜めから射す陽からできる影は影絵の様でした。カマキリは孕んでいるようですので、優しい表情をしていました。
2018年11月05日22時57分
先日私も影を題材にした写真を投稿しましたが、この写真も弱い風が吹いていて影が揺れて、それにカマキリが反応していると、面白いでしょうね。 影もですが、板の照り返しもなかなかいいいなと思います。
2018年11月07日01時34分
頑張れ!てんちゃんさん、ありがとうございます。 冬至の頃の長い影よりも濃くてリアルな影ですね。 カマキリは強い風が吹くと葉っぱの上で飛ばされそうになっていることがあります。必死な面持ちでしたよ。 板の照り返しの良さは温かさでしょうか。観察が細やかですね。
2018年11月07日21時56分
ポセイ丼rev.2さん、お帰りなさい(*^^)v 立ち直りの速さにビックリ、とっても嬉しいです! 気持ちも新たにまたポセイ丼ワールドを見せてくださいね。 楽しみにしていまーす。
2018年11月07日22時04分
企迷羅鼠さん、お帰りなさい。 相変わらず得難い想像力です。 蟷螂は動くものに敏感なようですから、影も動けば反応するかもしれません。 無精ひげでも生やしていようものなら襲いかかってくるかもね。
2018年11月10日20時56分
kunk
午後からの光がすばらしい陰影を作ってくれましたね。 素敵な絵画です。
2018年11月05日15時48分