Byco
ファン登録
J
B
若草山からです。 茂みに紛れて分かりにくいと思いますが、大仏殿の下の方に大きなゴミがあります。 興福寺の五重塔を撮っていて気がつきました。 がっくり来て山を下りました。。。
大仏殿は存在感抜群ですね^^ ゴミ・・ 私もどこにあるか さっぱりわかりませんでした^^; ゴミは 使ってるうちに付くので 少ない時は ソフトで消してますが 増えて 目立ってくると センサー自分で掃除してます(笑 デジカメの宿命でしょうかね(汗
2018年11月06日01時20分
kittenishさん とても良い眺めでした。 公園付近から歩いて登り汗をかいていたのでちょっと寒かったですが。。。(^◇ ^; 今度はちゃんと準備をして行こうと思います。
2018年11月06日09時08分
yipuさん 興福寺の五重塔も良く見えますよ。 夕景まで居ようと思ったのですが、寒さとセンサーのゴミで山を下りました。 今度は両方とも準備をしていきます(*^.^*) ゴミについては後ほど纏めてコメント致しますm(_ _)m
2018年11月06日09時10分
tetsuzanさん すごく良いですよね。 何度も奈良には足を運んでますが、若草山に登ったのは初めてです。 お気に入りの場所がまた増えました(^^v ゴミについては後ほど纏めてコメント致しますm(_ _)m
2018年11月06日09時12分
やん・うえんりーさん 麓の道路を歩いているとまったく気がつかないですが、鬱蒼としてますよね。 若草山の両脇には森が広がってます。 そこにも行ってみたいです(*^.^*)
2018年11月06日09時15分
Kamezooさん さすが奈良! 京都に負けてませんね(^^) 今回のゴミは本体のゴミ取り機能やブロアでは取り除けませんでした。 メンテに出そうかとも思ったのですが、紅葉シーズンにカメラがないのも嫌だったので、自分で除去しました。 Amazonでセンサー用のクリーニングスワブで。 意外と簡単にクリーニング出来ましたよ。 ゴミについては後ほど纏めてコメント致しますm(_ _)m
2018年11月06日09時20分
皆様、ゴミについてです( ̄▽ ̄; 大仏殿の屋根を遮る木が一本だけあるのが分かると思います。 その右斜め下に、やはり一本の木が真っ直ぐ伸びています。 その真ん中付近にかなりデカイゴミがあります。 この写真では木の枝に紛れてますが、他の作品では丸分かりで恥ずかしいくらいです(>_<; でも既に除去済みなので、紅葉が待ち遠しいです(^▽^)
2018年11月06日09時26分
kittenish
高台から望む光景は圧巻ですね^^
2018年11月05日17時28分