ninjin
ファン登録
J
B
鷺舞は津和野の弥栄神社に伝わる古典芸能神事です。 毎年祇園祭りの7月20日(ご神幸の日)は町内11ヶ 所、27日(ご還幸の日)は町内9ヶ所の昔から定め られた場所で舞います。 鷺舞は天文11年(1542)に時の津和野城主吉見 正頼(11代)が山口の祇園会から移し入れた芸能神 事ですが、本元は京都の八坂神社祇園会に伝えられた もので、京都から山口へ、山口から津和野へと伝えら れました。 津和野町観光協会HPより引用
おおねここねこ2
場所を変えて伝承されてるんですね。 勉強になりました。 青い背景に、白の鷺の衣裳、 そして踊りての袴の紅が、色合いの対比とともに、 きりっと締まった印象を与えるような。 素敵な3枚、有難うございます
2018年11月04日19時27分