写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

木曽川、かけぬける。

木曽川、かけぬける。

J

    B

    愛知県犬山市木曽川 ライン下りを待つ屋形船 船宿より撮影

    コメント7件

    Frogman

    Frogman

    リクオさん、どうもありがとうございます。 この時は、もうそろそろ夜の鵜飼いのショーが始まる夕暮れの頃ですね。 2階の船宿で、それまで私たちは休憩してました。 私は窓の外から見えるこの光景が気に入って ずっと木曽川を撮ったり鉄道を撮ったり 船を撮ったりしてました。

    2010年10月14日09時25分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    手前の屋形船ですが、番号がなかったら家かと思います。 岐阜基地航空祭が、とんぼ返りなのがもったいなくなってきました。

    2010年10月14日14時43分

    蒼*

    蒼*

    夕日に灼ける川面に、ゆったりした流れの中を進む舟、ステキだなぁ。 穏やかな中にも動きがある、いい写真ですね。

    2010年10月14日21時23分

    a-kichi

    a-kichi

    こんなところで屋形船で川下り、、楽しめそうですね^^

    2010年10月14日22時34分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、どうもありがとうございます。 へへ・・確かにしうですね。 屋形船のRedと木曽川の深いBlueの組み合わせがとても気に入ってしまい、 ずっとこのカットを何枚も撮ってたんですが___ そればかりでなく屋根の番号も、いいアクセントになっているかもしれませんね! ずっと岐阜基地航空祭をイメージして撮ってたんですが23日と24日に 私は三重の方に出かけなくてはいけなくなりました。 航空祭、行けなくなってしまった・・・すっごくクヤシイ、残念です。

    2010年10月15日04時32分

    Frogman

    Frogman

    蒼*さん、どうもありがとうございます。 穏やかな中にも動きがある・・・ステキなコメントをありがとうございます。 ゆっくり流れる川の動きって、見てて飽きないですよね。 ちょうどいいタイミングでボートが流れてきたので写真に納めてみたのですが 船をあやつる男性の姿にもロマンを感じてしまいます。 たまにはこんな景色を静かに眺めてみるのも、いいものですね!

    2010年10月15日04時41分

    Frogman

    Frogman

    a-kichiさん、どうもありがとうございます。 自分はどうも屋形船と言えば、 東京の隅田川で花火大会・・・を思い出してしまうのですが 都会を離れたこんな場所で 人生初の屋形船体験に参加できるなんて思いませんでした。 地方にはまだまだ私の知らない魅力があるようです。

    2010年10月15日04時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • 屋形船と鉄道
    • 恋人募集中!__by鳥くん
    • LOCK ON
    • 木曽川と屋形船
    • 3時のおやつ
    • 哀愁の木曽川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP