写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

黒土の大敗

黒土の大敗

J

    B

    今日も朝から子供たちの野球の試合へ。 試合はウチの子のピッチングが締まらず大敗(TT) 無念!! で、EOS Rでの野球の撮影は、今日が初めてでしたが、こっちはイケると感じました(^^)

    コメント11件

    ゆず マン

    ゆず マン

    確かに7D2のように撮りたい一瞬をほぼ逃さずに撮れるかというと・・・ですが、瞳AF状態で自由に測距点を端から端まで使えるのは物凄く強力な武器になりますね。 連写が遅いのもありますが、600枚近く撮ってピンが背景に抜けた写真は5枚ぐらいしかありませんでした。(同じくバリピンも少なかったですが・・・w) まぁ倍テレ&ネット越しの撮影だったので、明日の朝からの試合はテレコン無しで試してみます。 てか今日と同じく明日も昼からPTA行事だ~(><) あ、あれっ!?おかしいな~ Lr.でウォーターマークが入れられなくなっちゃった(TT)

    2018年11月04日01時15分

    よしまる@

    よしまる@

    瞳AFものすごい武器になりますね(^ω^)

    2018年11月04日05時36分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 息子さんの野球の試合を最新のカメラで撮れるのは幸せでしょうね。 EOS Rはたしかミラーレスなんですよね、これからの時代はミラーレスが主流なんでしょうかね。 そうえばことの岐阜は来られるのでしょうか? 私は基地内を目指し、入れない場合はホテル付近と思っています。

    2018年11月04日10時13分

    ラボ

    ラボ

    小さい体にイロイロ付けて可愛らしいのに、中腰のポーズは決まってますね ^^ 瞳AFって瞳が無いとどうなるんでしょう・・・普通のAFと同じ ??

    2018年11月04日15時57分

    ひでやん

    ひでやん

    カメラ小さくなって 気付かれませんでしたか(笑)

    2018年11月04日19時24分

    yipu

    yipu

    ウチはカメラのキタムラから25日に入荷の留守電が入っていて、しっかり知られました。まったくもう…。

    2018年11月05日18時53分

    ゆず マン

    ゆず マン

    よしまる@1112さん> EOS Rはポートレート撮影がかなり楽になりますよ! 是非導入してみてください(^^)

    2018年11月08日22時15分

    ゆず マン

    ゆず マン

    dangoさん> こんばんは(^^) レスが遅くなっちゃってすみませんm(__)m フルサイズミラーレスも各社出揃って賑やかになりましたね♪ まだまだ万能なカメラだとは言えませんが、元々キヤノンは万能なカメラを作らないメーカーなので、僕の場合撮るジャンルに合わせて購入したってとこです(^^) 岐阜・・・ 実は行く気満々だったんですが、前日の夜に消防団の幹部忘年会があって行けない事に数日前気付きました(爆)

    2018年11月08日22時20分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ラボさん> カッコイイですよね(^^) 運動神経抜群のウチの子の同級生なんですw 瞳AFは瞳が見付かるまでは顔認識が働いてますね。 これが結構強力です。 下手したら遠くで応援してるママさんたちの顔にピンを持って行かれます(爆) 顔認証が効いてない時は一番近い被写体にAFを合わせてる感じです。

    2018年11月08日22時25分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ひでやんさん> 一人パパ友が「ん?」と変化に気付きましたが、全然大丈夫でしたwww

    2018年11月08日22時27分

    ゆず マン

    ゆず マン

    yipuさん> ぐはっ!! 自宅の電話番号は教えたらダメダメ!!!(^^;)

    2018年11月08日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 聖地を掛ける最速レジェンド(改)
    • ドーン!とキティちゃん
    • ノックのおてつだい
    • F-2ガンダムカラー
    • 打ち、勝ち、そして歓喜!
    • 休み明けのキティちゃん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP