頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
樹葉が 秋風に揺れ 土壁に 季節を踊る さあ色づく頃 倉敷 大橋家住宅にて。 これなんか 動画のほうがいいのでしょうね。
旅鈴さん コメントありがとうございます。 この時はいい日が入っていて、風で葉っぱが揺れているのがとっても楽しそうでした。 静止画よりも動画なんでしょうね。
2018年11月07日00時42分
白壁に映る物の影は、影絵のようでこころ惹かれます。石灯籠がいいですね。 ちなみに、チンタオで泊まったホテルのテレビは、プロジェクターで壁に投影する方式でした。
2018年11月10日14時12分
企迷羅鼠(kimera)さん コメントありがとうございます。 倉敷では、クラボウの大原家と米蔵等の大橋家が、重要文化財として開放されていました。 両家とも庭に拘っていて、いいものを集めていました。これも素敵な石灯篭です。壁は延焼防止のしっくい仕立てです。
2018年11月11日12時11分
旅鈴
影がその存在を示唆することってありますね。 白壁の影、チラチラ揺れているのでしょう。 動画でお伝えしたいお気持ち、わかります。
2018年11月06日15時15分