写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

F.KATSU F.KATSU ファン登録

第千五百七十五作  「いそだまひとつ 掌にのせ 秋の汐」 宮城県石巻

第千五百七十五作  「いそだまひとつ 掌にのせ 秋の汐」 宮城県石巻

J

    B

    磯に遊ぶ ひとり、せっせとイソダマを探す イソダマは、懐かしい。 幼年期のもっとも手軽に採れる海の獲物であった 父から最初に採ることを教わったのは、このイソダマであった

    コメント5件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    バテイラと言う名前の貝のようですね・・!♪

    2018年11月01日05時32分

    F.KATSU

    F.KATSU

    オーちゃん!さん コメントを、ありがとうございます♪ちなみに、バテイラは、もっととがっていて、我々の地方では、シッタカと呼びます。クボガイやクマノコガイなど、もう少し浅場にいて、子供でも磯溜りでとれるからか、磯玉→イソダマ、とよばれておりました^^;

    2018年11月04日15時18分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    こんな資料もありますね・・! バテイラ/シッタカ・・同じなのでしょうかね~・・? https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A9

    2018年11月04日15時28分

    F.KATSU

    F.KATSU

    オーちゃん!さん 再び、ありがとうございます^^バテイラとシッタカは同じです^^バテイラが正式名称で、通称シッタカと言われております♪

    2018年11月04日15時33分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    この貝は、美味しく食べられるのでしょ・・?♪

    2018年11月04日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたF.KATSUさんの作品

    • 第三千四百十五作 「もうそこまで  冬が来てゐる なにやら急かさる」 北海道石狩
    • 第三千四百十作 「鐘の音 深う深う 秋の深まる」 長野県飯山
    • 第三千百二十六作 「冬の陽の 沈みかけたる ふるさとの海」 千葉県鴨川
    • 第三千六百七十二作 「早出して 朝風の向日葵畑 横目に」 千葉県君津
    • 第三千四百十四作 「水底に 沈みし想ひは 山のしづかさ」 愛知県豊根
    • 第三千三百八十八作 「風がとんぼを 落ちつかせない」 福島県浪江

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP