写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

高ボッチから見る富士

高ボッチから見る富士

J

    B

    コメント21件

    Usericon_default_small

    清水清太郎さん 写真の整理が遅いもので。 まったりゆっくりとアップしていますw そして出張お疲れ様でーす。横浜多いですねwww コメントありがとうございました!

    2010年10月13日10時48分

    kassy

    kassy

    まさかとは思いますが中央の一番奥が富士でしょうかぁ?? とても綺麗な朝焼けですね^^

    2010年10月13日10時49分

    hisabo

    hisabo

    雲海のはるか彼方の富士、素晴らしい描写です。 青い描写の隙間のような朝焼けの赤が素晴らしいです。

    2010年10月13日14時52分

    日吉丸

    日吉丸

    ここは凄いポイントなんですね。 12mm・・この広がりは堪えられません。

    2010年10月13日20時21分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    下から三分の一のところにキッチリと朝焼けがあって 構図もお見事ですね♪^^ もちろん、空も雲海も素晴らしいです!

    2010年10月13日21時22分

    Take&Lab

    Take&Lab

    199枚目おめでとうございます(笑) 200枚目はどんな写真で来るのか楽しみです(^^)v 私は隣のおじさんに言われていても気がつきませんでした(^^ゞ また来月そのあたりを徘徊しますm(__)m

    2010年10月13日21時27分

    soranopa

    soranopa

    ほんとだ、199枚目なんですね。 私も200枚目が気になってしょうがないです。 と、プレッシャーかけておきます。 当日は、私、富士山撮影するの忘れてたみたいです。

    2010年10月13日22時49分

    pirlo

    pirlo

    12mmの焦点距離で切り取る雄大な風景に脱帽です! こんなの撮ってみたいです。 雲海も素晴らしいですね^^

    2010年10月13日23時29分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    超広角の風景はやはりいいものですねぇ~。ロケーションを選ぶのでしょうが、はまれば凄くいい絵になりますね。 う~ん!!素晴らしいなぁ・・・。雲海、朝焼け・・・。ええなぁ!!

    2010年10月14日00時09分

    Tate

    Tate

    すごい! 赤い光りが 地表の雲 と 高い雲にサンドイッチされてますね!^^ いつか高ボッチから、こんな景色を見てみたいものです♪ (愛が芽生えたくは ありませんが^^;)

    2010年10月17日10時51分

    ""

    ""

    赤い帯が良いですねぇ。 富士さんの存在感は、 画角の中での大きい小さいは、 関係なく大きいですね。 さすがの山です。 こういう風景は、 やはり広角が良いですね。

    2010年10月20日06時37分

    とぅーた

    とぅーた

    左手の方からもう少しで太陽が出てきそうですね。 日の出前の静かで冷たい空気を感じます^^ 200枚目、期待してますよー、なんてプレッシャーをかけておきます^^ P.S.オフ会、家族を引き連れて参加する予定です。 お会いできるのを楽しみにしてます!

    2010年10月20日23時30分

    a-kichi

    a-kichi

    雄大な景色ですね。見ているだけでホレボレです。

    2010年10月20日23時45分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    富士を臨む夜明けの壮大な景色に吸い込まれそうです☆ 犬さんの素晴らしい作品と★※〆◎なキャラのギャップが素敵すぎますww(笑)

    2010年10月23日15時49分

    らんたん

    らんたん

    雄大なパノラマですね。 小さく見える富士山も存在感があっていいですね。

    2010年10月23日23時49分

    Usericon_default_small

    返信遅れまして大変申し訳ございません。 少しずつですが返させていただきますので宜しくお願い致します。 kassyさん コメントありがとうございます。 一番奥の小さいのが富士山です。 朝焼けをメインには撮っていませんが(笑)、この日はとっても綺麗に焼けてくれました。 hisaboさん コメントありがとうございます。 描写のよさはレンズのおかげですw 清水清太郎さん コメントありがとうございます。 残念ながら速レスしていましたw もうそろそろ広島ですか? 日吉丸さん コメントありがとうございます。 有名な場所なんですよー。 最近は数十名朝からいたりしますw ょぅぃちさん ベターな感じに三分の一でまとめるあたりが、つまらない人間を象徴していますよね(笑)。 とっても綺麗な雲海が見れた日でした。 コメントありがとうございます! Take&Labさん そうそう、199枚目なんですよね(笑) 言われてしまうと意識してしまうんですが、まあ特別な写真もないのでマイペースでいきたいと思いますw またお越しの際はご連絡くださーい。 時間が合えばご一緒させていただきたいです。 soranopaさん 最近全然アップしない者です(笑) それどころかコメントも返しておりませんでした^^; え、富士山撮ってなかったんですか?朝焼け狙いだったんですかね?w pirloさん どうもどうもー。 そして先日はどうもありがとうございました とっても楽しかったです。 またまたお越しの際は声をかけてくださいねー。 coba★さん コメントありがとうございます。 coba★さんも早朝4時くらいから霧の中で語り合いたくないですか?(笑) 雄大な景色を前にすると広角って使いたくなってしまいますね。 T0M0さん コメント返す前に8mm見てしもた。 いいなあ。すごい綺麗だった。 Tateさん ぜひお越しくださいませ!! Tateさんの青色って大好きなんですよね。 ここでどんな青色を撮られるのか、とっても興味があります! petaoさん コメントありがとうございます。 雲海が無く富士山がもっと裾野まで見えていれば、望遠で富士山を撮っても絵になると思うんですけどねー。 なかなかそういった景色にはお目にかかれません^^; とぅーたさん 200枚目なんて期待しても何もないですよーw 青色に、朝焼けの光景、その後は金色に輝く世界。 数時間で色々な景色を見せてくれる場所です。 a-kichiさん 本当に雄大な景色なんです! a-kichiさんが撮られたらもっと素敵なんだろうなあ。 A.C.T.ismさん 素晴らしいのは作品じゃなくて風景です(笑) 実は繊細な人間なんですよ。 全く説得力がないですがっ! らんたんさん コメントありがとうございます。 小さくても富士山はやっぱり存在感がありますね。 初めて来られた方も、ほとんどの方は富士山を一生懸命探していますw

    2010年10月25日20時18分

    Usericon_default_small

    huk*さん コメントありがとうございます。 達成感が得られそうな風景。 確かにこの風景には達成感を感じたと思います。

    2010年10月26日20時51分

    halipc

    halipc

    綺麗な色合いですねえ。 上の雲も、下の雲もそれぞれの持ち味を出していて素敵です!

    2010年10月27日22時03分

    Usericon_default_small

    halipcさん この時間の色合いって時間の経過とともにめまぐるしく変わるんで好きなんです。 色合い褒めていただきましてありがとうございます! そしてコメントありがとうございました。

    2010年10月28日08時11分

    Cherry*

    Cherry*

    素敵ですね~♪ 富士は憧れの被写体なのです・・・ いつかはこんなお写真撮りたいな~♪

    2010年10月29日08時03分

    Usericon_default_small

    Cherry*さん コメントありがとうございます。 富士山ってあこがれますよね。 新幹線なんか乗っているときにみかけると見続けてしまいますw

    2010年11月04日20時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された犬さんの作品

    • 咆哮
    • 勇壮な祭り
    • 染まる諏訪湖 染まる富士
    • 高ボッチ
    • 見守る男たち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP