写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キャミウサ キャミウサ ファン登録

雲海

雲海

J

    B

    兵庫県篠山市 多紀連山 御嶽(みたけ)より望む

    コメント5件

    キャミウサ

    キャミウサ

    微温湯さん はじめまして 丹波霧といわれ 秋から冬にかけて 兵庫県の内陸部に発生する霧が山の上から見ると雲海に見えます 日本アルプスから見る雲海に比べれば迫力不足ではありますが 丹波地方の美しい山並みに現れる雲海は 内陸独特の風景かと思います 朝陽が差し込む事を期待しておりましたが この日は曇りのまま終息してしまいました。 まだまだこれからですね。

    2010年10月14日00時01分

    白狐©

    白狐©

    欧州やアメリカなどの険しい山並みもすごいですが、 日本のこういう山並も素敵ですね。 幻想的です^^ ちなみにここはヒトが行ける場所ではないですよね?

    2010年10月24日14時21分

    キャミウサ

    キャミウサ

    katopeさん こんばんは 兵庫県中部とか 奈良県の南部とかは 1000mまでの山々が連なり 雲海の風景も趣きがありますね。 この場所は人間が行ける場所ですよ(爆) 鹿さんいましたね~ 今頃はクマさんもでそうなので一人ではちょっとアブナイ! この日は父と一緒なので 山には一緒に登れません 多紀連山縦走するハイカーの駐車場から登山道を少し上がった 岩場の上から撮影しています 標高はたぶん600m位かと思いますよ。

    2010年10月24日22時45分

    うな太郎

    うな太郎

    素晴らしい!幽玄の世界ですねぇ~

    2010年10月26日23時57分

    キャミウサ

    キャミウサ

    うな太郎さん はじめまして 日本アルプスのような迫力ある雲海には及びませんが 兵庫県の中部にしかみられない 雲海風景だと思います 朝陽が差し込まなかったのが残念でした。

    2010年10月27日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP