pandaz
ファン登録
J
B
mint55さん♪ ボランティアのお年寄りが色々と作ったりしてるみたいです(*^_^*)こういう文化は本当に絶やさないで欲しいですね~ このレンズの描写はいいですよ~(^○^)写真が上手くなった気にさせてくれます(*´Д`*)
2018年10月28日20時26分
昔の人は器用ですね。 収穫後の藁から 草履 茅葺の屋根まで。 物を大切にしてたんですね。 編み物みたいのは 亡くなった おばあちゃんが よく編んでたなあ。。 すごく しっかりしてるんですよ☆ 和のものは 心が ほっ♥としますね。
2018年10月28日21時41分
Leopardさん♪ 750は本当に愛着あるので壊れるまで使います(*^_^*) 105のレンズは描写に惚れ込んで買ったので一番持ち出す機会が多いですね(^○^)
2018年10月28日22時26分
ほ た るさん♪ 日本のこういう伝統は素晴らしいですね(*^_^*) お婆さんが編んでらしたんですね~♪ 本当に和のものは心が和みます(^○^)ありがとうございます(*^_^*)
2018年10月28日22時34分
光画部R
あら、この藁草履素敵ですね〜(^^)
2018年10月28日17時21分