J.Yankee
ファン登録
J
B
B777メインギヤ格納中 PHOTOHITO事務局御中、お気に入りいただいた皆様 いつも大変お世話になっておりますm(__)m
くまたんさん、おはようございます(^^)/ コメントありがとうございます! そうなんですよ~、タイヤって高速回転したまま収納されるのかと思いきや、どうやら止めてから収納しているみたいなんですよね~ 初めて知りました。
2018年10月29日07時15分
kuuaojijiさん、コメントありがとうございます。 パーツをアップで撮影するのも新たな気付きがあって面白いですね。 これがエスカレートして、どこの部位が判らない写真をアップしない様に気をつけたいと思います(^^ゞ
2018年10月29日07時22分
himachanさん、コメントありがとうございます。 今まで離陸シーンを見上げていた際は、「あ~、早くタイヤを格納し終わらないかな~」としか思ってなかったんですが、今回新たな気付きがありました(^^ゞ
2018年10月29日07時25分
yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 そうですよね~、普段こんなシーンをマジマジと見たり撮影したりしませんよね~(^^ゞ 今回は魔が差したんです(^_^;)
2018年10月29日07時27分
目の付け所が素晴らしいですねー。 メカ好きの自分にはツボ写真です。 それから前輪にはブレーキが無いので、中で板に押し当てて止めるシステムだったような気がします。 昔の747の実物で説明受けました。 今の機材はどうなんでしょうね。
2018年10月30日07時42分
simokさん、おはようございます(^^)/ B4のノーズギアにはブレーキが無いんですね~( ..)φメモメモ 確かに最近の機体はどうなんでしょうね。 貴重な情報ありがとうございます!(*^_^*)
2018年10月30日08時05分
因みに、タイヤを引き込む前にブレーキが掛かりタイヤの回転を止めてます。 タイヤが回ったままで引き込まれ、万が一バースト等を起こすと機体にダメージが出るためです。 引き込まれてからだとブレーキの熱も冷えないので! なかなかうまく出来てますよね!(^O^)
2018年10月31日00時40分
くまたん
ちゃんとブレーキ掛けられてますね! カッコいい!!!
2018年10月28日00時20分