写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

群れ

群れ

J

  • オレンジ色に染まる時間
  • 住吉丸も行く
  • 追跡
  • 飛んびま~す
  • かもめが翔んだ日
  • 海釣丸が行く
  • 地元の秋祭り ③
  • 地元の秋祭り ②
  • 地元の秋祭り ①
  • 雲間から久しぶりの練習
  • 月 2018.10.28
  • 工場夜景 ②
  • 工場夜景 ①
  • 瀬戸の夕陽
  • 群れ
  • ナイアガラではございません ^^;
  • 一糸乱れ…てるやん
  • 黄色い電車と思いきや…
  • 仏舎利塔 ②
  • 仏舎利塔 ①
  • ほぼほぼ満月 2018.10.24
  • 吉日の始まり
  • 初 ダルマ朝日
  • 希望の朝
  • 陽はまた昇る
  • 新しい朝が来た
  • 夜明け前
  • 月 2018.10.20 《カメラレンズで》
  • 秋色
  • 黄色いノッポさん

B

かなりの数が一斉に飛び立ち迫力がありました。 ISOを上げてでもSSとf値をもう少し上げて撮るべきでした。 大幅にトリミングしています。

コメント4件

ゆず マン

ゆず マン

なかなか咄嗟に絞りも変えられない瞬間ですよね(^^ゞ、 しっかしカワウめっちゃ多い!!

2018年10月28日03時48分

カイヤン二世

カイヤン二世

ゆず マンさん、ありがとうございます。 これはトリミングですが、この5〜6倍はいたと思います。 これがアフリカのフラミンゴだったら、さだまさしさんの歌みたいなのになぁ…って思いながら連写しました。 これカワウっていうのですね。ありがとうございます。 タグに加えさせて頂きます。<(_ _)>

2018年10月28日06時58分

yuka4

yuka4

川鵜は川のギャングですよ、群れで捕食とかしたら川の魚も無くなって他の鳥さんも何処かへ 消えてしまいます、憎い奴ですが撮ってしまうんですよね~(⌒∇⌒)

2018年10月29日20時13分

カイヤン二世

カイヤン二世

yuka4さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 なんと、そうだったのですか!?とんでもない数がいました。 そのすぐそばで川の漁師さんが網を仕掛けて魚をとっておられましたが、ほとんど取れていませんでした。こいつらのせいだったのですね。@_@

2018年10月29日20時16分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

  • ふっくらジョーさん
  • 梅とメジロと青空と
  • 源氏物語 2022 第12章
  • ミツバチとネモフィラ
  • ウメジロー
  • 吠えるジョーさん

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP