写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

キヤノン大阪

キヤノン大阪

J

    B

    1DX2ですが結局クリーニングだけで返却されました。 『グリス汚れではなく単なる汚れでした』との事。 う~ん・・・今回はクリーニングせずに持ち込んだんですが、毎回使用後にクリーニングしてるしなぁ(ーー;) 『連写機なのでどうしても・・・今度はこんなに汚れる前に持ってきてください』と言われましたが、毎回汚れてるんでそのたびクリーニングに出せないしなぁ(^^;) 今回は保証期間内だったので無償でしたが、こんなに高い機材なんだからクリーニング代ぐらい永久無料にしてくれよ~(爆)

    コメント6件

    よしまる@

    よしまる@

    わたしもよく行くので見慣れた光景です(笑) 1DX2は娘が大学を卒業する2年後にどうなっているかなんです。 あとフルサイズ入門としてゆずさんの6Dを見つけて取り寄せようかと考えました(^^)

    2018年10月27日07時13分

    ゆず マン

    ゆず マン

    よしまる@1112さん> そうなんですね! 僕は5回ほどしか行ってませんが、また昨日迷子になりました(爆) 6D・・・そうだったんですか! 直接お譲りすれば6Dももっと幸せだっただろうと後悔です(TT)

    2018年10月27日07時54分

    stig japan

    stig japan

    センサークリーニングは奥が深いですね。強すぎるとセンサーに傷がつきますしアルコールの湿り具合もベストが分かりにくいですね。 自分はNikonにて無料センサー講習受けましたので1DX2の連射もそこそこ奇麗になってると思います。一度講習受けられては如何でしょう?(笑

    2018年10月27日07時58分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> いや~stig japanさんとクリーニングキットのDVDでバッチリ教えて頂けたので、クリーニングは上手く出来てると思います(^^) 今回は自分でクリーニングせずにSCへ持ち込んだので汚れてて正解ってとこですw

    2018年10月27日08時03分

    stig japan

    stig japan

    そうですね。結果グリス汚れで無いことが分かっただけでもCanonサービスに行った甲斐はありますね。そういうネタでもないと実店舗に行きませんしね(笑 最近Amazonのお陰で細かいものはすべてネットなので店舗に行かなくなりました(笑

    2018年10月27日08時14分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> ですね(^^) ただグリス汚れだったとしてもメーカーはあんまり言いたくない所でしょうから本当かどうか怪しいです(^^;) てか、EOS R、PCへの接続ケーブルがCタイプで焦りました。 今時のPCはもうCタイプが標準なんですか?(汗)

    2018年10月27日14時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP