キンボウ
ファン登録
J
B
昨年行ったことのある湖Klöntalerseeに行きました。 その途中で見かけた素敵な景色。 車を停めて撮影です^^
akakoさん コメントありがとうございます。 とってもうれしいです^^ 膝はひどいです。 昨晩はベッドに寝ていても疼くんです。 医者に行ったその日だけがましになってあとはずっと痛いです。 でも今朝は生きしは問題なく運転出来(ギヤ付きなのでクラッチを左足で踏みます)ましたが帰りは途中で妻に代わってもらいました。 もう痛くて運転どころではなかったですね。 関節炎はたまりませんね^^
2018年10月26日00時16分
奥様が御一緒で良かったです、おひとりの時だったら大変・・ 寝ていても疼くのでは辛いですね。 どうぞ無理をなさいませんように。 早く良くなることを願っています。
2018年10月26日00時41分
なんだか悪化しているみたいで とても心配です。。(^_^;) 痛みに耐えて 撮られた作品 美しい光の描写ですね☆ 木は 素敵な被写体ですね♪ 私も 大好き(^^♪
2018年10月26日08時02分
そんなに膝が・・ 心配です。 とくに関節炎は医者ではなかなかわからないですよね。 僕も指ですが長い間苦しんでます。 均整院という整体と体操などでなんとかよくなってきました。 ヨーロッパには自然療法士さんのようなかたがおられるというイメージがありますが、どうなんでしょう。
2018年10月26日08時24分
ほ た るさん コメントありがとうございます。 そうなんです悪化してるように思えます。 これを撮った時はほとんど痛みませんでした^^ 湖に行っても全然どうもなかったんですよ^^ それが帰りの車の中で突然痛み出して・・・ 今朝もベットの中で寝返りを打つのが痛くてたまりませんでした。 どうもご心配下さってありがとうございます^^ とても嬉しいです^^
2018年10月26日15時31分
shokoraさん コメントありがとうございます。 こちらではなんでもすぐに手術っという風に考えてる医者が多いです。 でも僕の主治医はそうでないのがありがたいですが^^ そうですか指で長い間苦しんでおられるんですか。 僕は今までに両肩関節と首のヘルニアがあり痛みは最悪でしたね^^ 方は両方とも手術をしましたが右肩は元どおりにはなりませんでした。 だからヴァイオリンをこれ以上弾くのは諦めました。 でも手術はやりたくないですね。 痛みさえ取れてくれればいいのですがこの痛みが半端ないですからね^^ スイスのアッペンツェル地方にはそのような人がいると聞いてますね。 またいろいろ調べてみますね。 とても嬉しかったです。
2018年10月26日15時38分
光と影をうまく捉えてますね。いつもながら見入ってしまいます。 膝の痛み辛そうですね。お大事になさってくださいね。 私も9月に京都駅に降りた途端、膝に痛みが来て曲がらず、激痛に襲われました。 靴の中敷きを調整して、なんとか京都を満喫しました。 整形外科では骨に異常はないと言われ、接骨院に通ってます。 見ていただいた先生によると全身が固くなってるので、膝だけ治療してもまたなりますよと言われ、全身をほぐす頭蓋骨を整えて緊張をほぐし、自律神経を正常に戻す治療も受けてます。気がついたら、ドライマウスが良くなったのと、肩の疼痛もなくなっていたのにはびっくりでした。 要因は肥満ですけどね。痩せればどこもよくなりますよと言われました。
2018年10月26日22時03分
山菜シスターズさん コメントありがとうございます。 頭蓋骨の整えるんですか。 すごいことですね^^ 日本ではそういう薬を使わない療法がたくさんあるので良い人に出会うと素晴らしいですよね^^ 僕も少し痩せたほうがいいのかな?
2018年10月26日22時20分
陽の射した葉っぱのグリーンが綺麗ですね! とても惹きつけられました。 何となく日本とは違うように見えましたが、 プロフィール欄を読んで納得です。 たくさんのお気に入りありがとうございます。 ファン登録までしていただいたようで恐縮です。 生き物ばかり撮ってるマニアックな奴ですが、よろしくお願いします^^
2018年10月28日01時54分
akako
キラキラ輝く葉っぱのなんと美しいことよ! 光と影が素敵に表現されていて素晴らしいです。 この森なら精霊が宿っていても不思議はないですね。(*^_^*) 膝の具合は如何ですか? 薬が効いたのでしょうか。
2018年10月25日23時31分