たま407
ファン登録
J
B
我がマンションの総会の会場として使わせてもらうこともある、近所の団地の集会場で東映時代劇を上映するお知らせ。 『任侠東海道』は1958年公開の東映時代劇スター総出演のお正月映画で、主演は片岡千恵蔵。 日本航空会長の植木義晴氏は、片岡千恵蔵の四男。そっくりです(笑)。片岡主演の『大菩薩峠』などに子役として出演経験があります。 それにしても東映のオールスター時代劇とは、この団地も居住者の高齢化がだいぶ進んでいるようです。マンション居住者の高齢化、全国的にかなり深刻になってきましたが。
shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 私も親に連れられて嫌というほど東映時代劇3本立てを観ましたから、昭和30年代初め生まれくらいの人なら懐かしがるんじゃないでしょうか。ちなみに私は昭和28年生まれです。 当時の時代劇スターって、1人ひとり個性があって今見ても魅力的ですね。今時の役者があまりに没個性的ということもあるんですが。 そう言えば、当時の東映で活躍した女優・浦里はる美さんのアルバムから何枚かアップしていますの、よろしかったら見てください。「若き日の健さん」「すみれちゃんのお祖父さんが」「銀座お多幸の息子とは」「地獄大使だ!」「追悼 健さん」「メフィスト!」で検索できます。
2018年10月26日08時31分
shoken
これを見て喜んだり懐かしんだりするのは昭和一桁の方々でしょうね。
2018年10月25日22時39分