写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

川中島の戦い

川中島の戦い

J

    B

    運動不足解消のため(蟷螂之斧ですけど)、徒歩約50分の調布駅を目指して歩き出して即、あまりに暑くて半袖にすればよかったと後悔。もう10月下旬ですよ。 戦後進駐軍とともに襲来した敵対的外来生物ワースト100にカウントされるセイタカアワダチソウと日本固有種のススキが、川中島の戦いよろしく南武線の線路を挟んで対峙していました。 一時は土壌の栄養分をすべて横取りされ、競合するススキは衰退していったんですが、今はススキが逆転して優勢のようです。

    コメント6件

    ち太郎

    ち太郎

    いいですね。川中島とは上手です。 どこに行っても里山はセイタカアワダチソウだらけで、黄色が綺麗なのですが、写真を撮る気になれないのです。

    2018年10月24日21時33分

    たま407

    たま407

    ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) 一時期は競合するススキが土壌の栄養分を横取りされてすっかり駆逐されてしまいましたが、その駆逐する成分が自らの種子の成長も阻害し、最終的にはススキが勝利する定めだそうです。 今もやっているか知りませんが、奈良などはセイタカアワダチソウに占領されてしまい、陸上自衛隊が火炎放射器で毎年焼き払っていたそうです。

    2018年10月24日21時46分

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    タイトル上手いっ♪♪♪ どちらが武田軍でどちらが上杉軍になるんでしょうね(笑)いずれにせよ私はススキに加勢します。ススキ頑張れ!

    2018年10月25日08時35分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 近所でも敵同士でこれほどきれいに分かれてにらみ合っている場所はないんだ。 アメリカの進駐軍とともにやってきて日本中に広がったのに、昭和40年代くらいまでの時代劇じゃ、セイタカアワダチソウだらけの原野でヤクザ同士の出入りのシーンを平気で撮っていた。永六輔が「そんな有りえないシーンを見ると一気に気持ちがしぼんじゃう」って嘆いてたね(笑) ちなみにススキが上杉軍だね。信濃に侵攻して領土拡大に野心を燃やしたのが武田軍だから、セイタカアワダチソウ。 話は変わるけど、一昨日放送していた「プロ野球助っ人外国人選手ベスト25」みたいな3時間番組は観た? これまで1,200人の助っ人外国人選手がいるらしいんだけど、1位はやっぱりバース。彼は今、故郷の州の上院議員になってるんだね。2位はクロマティ―だった。 トラキチの元テニスプレーヤーの沢松奈生子が「海外に行くとニューヨーク猛虎会、ロンドン猛虎会とか各国に猛虎会があって、85年のバース、掛布、岡田の3連発の話題だけで今でも朝まで盛り上がれるんです」と話していたよ。

    2018年10月25日10時46分

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    その番組、私も観ました♪♪♪ バースは上位に食い込むと思ってたけど一位とは!誇らしい限りです^^ 沢松奈生子もトラキチだったんですね。NY猛虎会の話は笑えましたwwwバース掛布岡田3連発の話で朝まで盛り上がるのは世界共通なんですね♪…と言っても85年当時、私はまだヤクルトファンだったんですけどwww

    2018年10月25日15時45分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) だよね~、あの番組見逃すわけないよ(笑) たまは最初からバースしかいないだろうと漠然と思ってたけど、ファンの人数からするとジャイアンツが圧倒的だから、クロマティもあるかなと。 いやいや、バースのディープインパクトにはとても及ばないだろうと目まぐるしく考えながら観ていたよ(笑) ちなみにたまは高校生の時、従兄弟の影響でヤクルトの前身のサンケイ・アトムズのファンだった。当時の川上哲治巨人軍監督が4番のロバーツを見て、「ナット・キング・コールにそっくりじゃないか」と驚いたエピソードも懐かしいよ。

    2018年10月25日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う
    • ザ・ベストテン
    • 驟雨
    • 定年退職の朝
    • フィンランド陸軍ショルダーバックとソニーα7s
    • 正月休みもオシマイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP