写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北極くまっこ 北極くまっこ ファン登録

晩秋の至仏

晩秋の至仏

J

    B

    先週末、尾瀬に家内と行ってきました。初日は、午後から雨(;_;)/~~~ もくもくと温泉小屋へ 夕食時、翌朝の2度、鹿を見かけましたが、以前は聞くことのなかった甲高い鹿の鳴き声がずっと響いていました。尾瀬の鹿被害はかなり深刻な事態だと思われます。良い解決方法があると良いのですが。。。 日の出前の木道は、薄い氷が張っていてとても危険!!真っ暗な中4:45に小屋を出発、何とか転倒せずに目的地に到着しましたが、転倒されている方もおり注意が必要です。 朝の至仏はとても良い感じでした。 T-108

    コメント9件

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    toyomiさん 慎重に一歩一歩進んでも、ツルって行くので恐怖の1時間でしたぁ($・・)/~~~ お日様が昇るとすぐに融けて、歩きやすくなりました。 この恐怖は、早起きさんだけしか体験できないとてもスリリングなものでしたぁ(*^^)v 周りのお山は真っ赤に紅葉してました。尾瀬はこの季節何度か行っているのですが、あの紅葉は初めて!! 後日UPいたしますね(^^♪ コメントありがとうございます(*^。^*)

    2018年10月23日12時46分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    よう電車好きさん 尾瀬の山小屋も、先週までに閉じる小屋が多いようです。 冬がすぐそこにきているようです~~~(^_^)/~ コメントありがとうございます(*^。^*)

    2018年10月23日13時55分

    裕 369

    裕 369

    草紅葉の彩 たなびく雲の存在感ありますね。

    2018年10月23日14時41分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    さんろくさん はい~~  家内が撮影の面白さを分かってくれたので、二人でパシャパシャしています(*^。^*) 家内へパソコンの操作を教える課題がまだ、解決していないので、家内が撮りっぱなしの状況を何とか改善してあげないと、楽しさ半減ですよね~~~~(>_<) コメントありがとうございます(*^^)v

    2018年10月23日16時58分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    裕 369さん 日の出前は、至仏側は雲が多くてどうなるかなぁと思っていたのですが、この時間には、ちょうどいい具合に山頂が見えていました!! 運が良かったです(^。^)y-.。o○ コメントありがとうございます(^^♪

    2018年10月23日17時41分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    いい景色ですね(^_^) お二人で同じ趣味は素晴らしいです。

    2018年10月26日16時00分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    nikon_zeissさん 3年前にPower ShotG3Xを購入し、家内専用としました。 それまでは、私が撮影している間退屈そうにまつしかなかったのですが、今は、私の方が家内の撮影が終わるのを待っている状況です~~~(^_^)/~ 楽しい時間なので、仕方ないですね(*^^)v コメントありがとうございます(^^♪

    2018年10月26日16時34分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    草紅葉の尾瀬ヶ原に真っ直ぐ至仏山に伸びる木道・・・  素敵な秋の切り撮りですね・・漂う雲もいいですねぇ~!

    2018年10月27日16時35分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    LOVE J&Pさん 漂う雲がアクセントになってくれました(^^♪ 尾瀬の夜明け時は、毎回ドキドキしますね(^o^)丿 コメントありがとうございます(*^。^*)

    2018年10月27日17時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北極くまっこさんの作品

    • 絶景
    • 秀麗
    • 令和への願い
    • 白雲
    • SHOWTIME
    • 夢幻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP