写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

masahiko_h masahiko_h ファン登録

威風堂々

威風堂々

J

  • 慈愛
  • 旧竹林院 ええの撮れました?
  • 旧竹林院
  • 名勝庭園の秋(蔵出し)
  • 上を向いて歩こう
  • 雨上がりの朝に
  • いまそら
  • いにしえのガチャコン
  • コスモスの小径
  • 寄り添う
  • 夢開く
  • 秋霧の門
  • 山寺の秋
  • オドリバ
  • 威風堂々
  • 神あかり2018~連なる灯篭(見つめるモノアイ)
  • 神あかり2018~青紅葉の参道②
  • 神あかり2018~連なる灯篭
  • 神あかり2018~青紅葉の参道
  • 神あかり2018~高源寺総門②
  • 神あかり2018~いざないの杜
  • 神あかり2018~一条の光
  • 神あかり2018~紅に染まる胡宮さん
  • 神あかり2018~高源寺鐘楼
  • 神あかり2018~高源寺参道
  • 神あかり2018~高源寺総門
  • 青岸寺にて
  • きまぐれ寺カフェkissako
  • 神あかり2018~威風堂々
  • 神あかり2018~護りのあかり

B

最近忙しくて、どこにも行けません^^;

コメント6件

裕 369

裕 369

綺麗な校舎 数年前壊すとのたもうた町長がおったとかですね。

2018年10月22日22時51分

masahiko_h

masahiko_h

裕 369さん その通りです。 耐震性や敷地の問題で分からなくもないのですが、とりあえず良かったです^^ 現在、図書館や教育委員会、子育てサークルなどの施設として利用されています。

2018年10月22日23時24分

 おいでやす

おいでやす

見た所、十分耐えられそうなのに、どこがいけないんかいね

2018年10月23日13時08分

心海

心海

どこにもいけなくっても身近な物を撮ってね!

2018年10月23日14時45分

masahiko_h

masahiko_h

麿(まろ)さん 豊郷小学校旧校舎群は、昭和12年に近江商人、商社「丸紅」の専務であった古川鉄治郎氏によって寄贈され、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計で建てられました。 名建築家の設計とはいえ、流石に現在の耐震基準等はクリアできないのかな?と思います。現在隣に新校舎があり、式典などは旧校舎の講堂でされているようです。とにかく住民と行政は一番いい選択をしたのではないのでしょうか?

2018年10月23日22時13分

masahiko_h

masahiko_h

心海さん ぼちぼちいきます^^ 優しいコメントありがとうございます!

2018年10月23日22時14分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたmasahiko_hさんの作品

  • 西日のシャワー
  • 夕焼け夢舞台
  • 祈り
  • Power !
  • 秋色列車
  • 降臨

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP