t.t.m
ファン登録
J
B
もうこんな季節になってきました。 ススキ、全開マックスでした! なかなかの壮観でしたが、うまく表現できたのか・・・ 葛城山、山頂の様子です。
葛城山もススキの名所でしたね。ツツジの頃しか行ってないのですがこんな盛りだくさんですか。あそこのロープウェイは17:00が最終だったように思いますが、歩いて登られましたか。
2018年10月22日20時13分
構図や色合い素晴らしい(;´Д`) この場所は初めて知りましたがとても良い場所ですね! 近い内に曽爾に行ってきます!・・良い画が撮れたらUPしますね(*´ω`*)
2018年10月22日20時33分
ひろっちさん、ありがとうございます! ちょうど夕方になり、だんだんとシルバーからゴールドに変わっていく様子は不思議でした。 密集してるものって迫力が違いますね(^^)
2018年10月23日21時43分
anglo10さん、ありがとうございます! いや〜、なかなかの景観でした(^^) ツツジは行かれてましたね。私はこれが初葛城山でしたが、行きはロープウエイで、帰りはおっしゃるように17:00でロープウエイが終わるので、歩いて下山しました(^^; 実は、ちょっとなめてました・・・ けっこうな地獄でした・・・ まだ筋肉痛です・・・
2018年10月23日21時48分
Kumasuzuさん、ありがとうございます! 最高の褒め言葉・・・ 嬉しいです〜! 条件に恵まれ、輝くススキになりました(^^) 山頂なので、大阪湾と奈良側、両方の景観が楽しめるのも良かったです。 Kumasuzuさんのススキも、楽しみにしてます!
2018年10月23日21時54分
しぐれさん、ありがとうございます! 実際の景観もすごかったですよ〜 それがもっと伝わるものが目標ですが なかなかその技が見出せません・・・ この、奥の深いのが写真のいいところでもありますね(^^) あ〜、また行ってしまう〜・・・
2018年10月23日21時58分
t007さん、お疲れ様でした! いや〜、帰りのきつかったことが一番残ってしまいましたね(^^; t007さん、まだ写真アップされてないようですが・・・ ひょっとしてまだ体が痛くてうごけない??? なんて言わないでください(^^) 最高のススキ、見せてくださいね(^^)
2018年10月23日22時02分
お疲れ親父さん、ありがとうございます! こちらこそ、たくさんお気に入りをいただき、ありがとうございます! また、ちょくちょくのぞいてやってください(^^)
2020年01月20日22時32分
ピロ君
黄金色で綺麗ですね~
2018年10月22日18時35分