写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Iron Johnny Iron Johnny ファン登録

ロシア帆船・ナデジュダ号

ロシア帆船・ナデジュダ号

J

    B

    この度、ロシアの帆船が境港に寄港しました。 整理券で接岸区域に入ることができたので撮ってみました。 整理券による入場が後の方だったので、 残念ながら帆を張っているところは見れませんでしたが、 これは今まさに、帆を片つけているところです。

    コメント15件

    mitaro

    mitaro

    おお~、目を凝らせば上に人がいるではないですか。 ・・・・足がすくみました。 コワイ、コワイ。いやだ、いやだ。

    2010年10月11日23時21分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    mitaroさん 早速のコメントありがとうございます! 自分も高所恐怖症なので足がすくみました(^_^;) 見ているこちらが怖いですよね!! でも、とても綺麗な船でした(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2010年10月11日23時31分

    くーべ

    くーべ

    すごい迫力ですね! 青空もとても綺麗です。 帆の上にいるのって本物の人ですか!? どうやって登ったのかも気になりますが、 私も上に登ってみたいです。

    2010年10月11日23時35分

    55555

    55555

    これはすばらしいところが撮れましたね。アングルがとても良いですね。 それにしても高いところに登っている人がたくさん写っていますね。 見ているだけで足が竦んでしまいます。お見事です。

    2010年10月11日23時52分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    くーべさん コメントありがとうございます! 青空は・・・ ペンタックス特有の色みたいなんです(^_^;) たまにありえない色を出したりして悪さします(笑) 帆の上の人は、ホンモノの人です。 飛び交う掛け声が英語ではなくロシア語だったので 異国情緒たっぷりでした(^^) 高いところ、平気なんですね!? 自分は見てるだけでお手上げでした!! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年10月11日23時55分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! アングルは、同じようなカットを20枚くらい撮りまして(^_^;) 一番良いものをアップしました。 初めて見たときは、おっそろしい高さに人が居て、 「正気か!?」と思いました(^^) 総勢何人がかりで作業に当たるのかは不明ですが、 (この時すでに何人かは下に降りてました) 帆船って大変ですね・・・ ご訪問ありがとうございました!!

    2010年10月12日00時02分

    †Hana†

    †Hana†

    w( ̄△ ̄;)wおおっ! これこそ、まさに外国みたい! 小樽にもよくロシア船が入ってくるんだよねぇ。 ロシア人が温泉きたら、大変だって聞いた事あるw

    2010年10月12日01時20分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    大きい帆船の先端がグッと迫ってきて迫力ありますね~。 たくさんの人が頑張って作業している様子が何か楽しいです^^。

    2010年10月12日02時56分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    華さん コメントありがとうございます! ロシア人が温泉に来ると大変なんですか!? きっと大所帯で訪れるんでしょうね・・・(^_^;) 飛び交う言葉が英語なら、 映画のようなロケーションなんですが、 全然耳馴れないロシア語だと、ほんと外国みたいでした(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2010年10月12日07時33分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    Kaz@Yokohamaさん コメントありがとうございます! 日本の帆船も綺麗でカッコイイのですが、 ロシアの帆船は先端から船体までスラっとして、 優雅でスマートな佇まいでした(^^) 乗組員たちには活気があって、 シャキシャキ動いていたので見ているこちらも 小気味よかったです!! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年10月12日07時37分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    でぐびんさん コメントありがとうございます! 長崎にも寄港してたんですね! 招待する自治体で対応が違うんでしょうけれど、 鳥取県は事前申し込みで内部見学、 当日は先着270名で接岸区域見学、というスタイルでした。 額に入れて・・・ ありがとうございます!!嬉しいお言葉です!! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年10月12日07時40分

    むむのすけ

    むむのすけ

    構図いっぱいの切り取りが凄くカッコイイです。 まさにひゃ~っ!です。 素晴らし過ぎ。^^

    2010年10月13日13時10分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    withさん コメントありがとうございます! 実は!! このたびの帆船の写真は、 withさんの以前の写真を拝見してたことから 写欲をかきたてられたのです(^^) 以前なら、ロシアの帆船が来るの?ふ~ん・・・でしたね。 なのでwithさんからのコメントがなにより嬉しいです(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2010年10月13日18時14分

    グル

    グル

    カッコイイ船ですね! 切り取り方も素敵なので良さが引き立ってますね!

    2010年10月18日01時31分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    グルさん コメントありがとうございます! 日本の帆船、日本丸&海王丸もカッコイイですが、 ロシアの帆船は一味違うかっこよさがありました(^^) 後で知ったのですが、この船、帆船としては 世界最大クラスだそうです。 切り取り方を誉めていただいて、とっても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年10月18日07時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたIron Johnnyさんの作品

    • 佇む
    • 海図
    • 針路を西へ!!
    • 帆船と秋空
    • 帆をたたむ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP