写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

唐松の秋

唐松の秋

J

    B

    コメント14件

    裕 369

    裕 369

    美しい紅葉 素晴らしい作品と思います。

    2018年10月19日21時19分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    裕 369さん ありがとうございます。 貴方にいわれると本当に励みになります。

    2018年10月19日21時25分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    彩りが美しいですね パウダースノーの高峰高原はよくスキーに行きましたよ。^^

    2018年10月19日21時37分

    硝子の心

    硝子の心

    こんなの全部削除したよ 分からないから初期化( ; ; ) 素敵✨

    2018年10月20日04時13分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    chao2さん そうなんですか。 私は勤務が上田近くで、同系列の会社がチェリーパークラインの近くにあったのですが 高峰高原を直登するのは初めてです。 若いころ、Jバンドから湯の丸まで高峰山を横目に、テントを背負って残雪の中1泊で縦走した時など思い出しながらの車坂峠でした。

    2018年10月20日12時46分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    硝子の心さん いつもありがとうございます。 美瑛の素敵な景色を楽しみにしています。 これからもよろしくお願いします。

    2018年10月20日09時06分

    YD3

    YD3

    美しいです。九州もこれだけ色づけば。。。

    2018年10月20日09時58分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    YD3さん チェリーパークラインの中腹程度の道の奥に見つけました。 道路からは急な下りで道もなく近寄れませんでしたので 400㎜の望遠ズームで狙いました。 ちょうど道に余裕がある場所で、駐車できました。 寒暖差が色を出してくれるようです。

    2018年10月20日10時09分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    蔦の絡まってないのを一本入れて右横に前後2本の飾られた幹を。 良い構成ですね。それも色合いが違うのが。 前作の2本を位置を変えてでしょうか。上手いですね!

    2018年10月20日12時15分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 左の絡まっていない1本を入れたのと外したのを撮りましたが 外すとツタの色合いだけが強調されると感じ、こちらを選びました。 前の2本は別の幹です。前に横にいろいろ邪魔者あり、構図が限定されました。

    2018年10月20日12時30分

    写楽旅人

    写楽旅人

    鮮やかな紅葉、それぞれの色合いが 主張していますね!

    2018年10月20日12時40分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん ありがとうございます。 緑が残ってくれていてラッキーでした。

    2018年10月20日12時47分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しい蔦の紅葉ですねぇ~・・素敵な秋景です!

    2018年10月23日16時42分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    LOVE J&P コメントありがとうございます。 林の写真を撮っておられる方々の画をみると 木と木のバランスがすばらしいんですよね。 自分で写そうと思っても難しい!

    2018年10月24日17時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 旧軽の写真館
    • 叩いておむすび
    • ホテルの朝
    • 朝日を浴びて
    • 飯山の初秋
    • 三笠の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP