ムナ
ファン登録
J
B
自然のアカショウビンではありません。地元で保護され施設にて治療を受けています。 ただし翅が再生される可能性が乏しく自然には帰れないのではとの施設の方の話です。 今後撮れる可能性が低い鳥なので、記念に残そうかと撮りました。
>kazu-pさん >torijeeさん コメントありがとうございます。 若鳥ではないかと聞いています。左側の翅の損傷が激しいようです。 交通事故とは思えないので、やはり猛禽かカラスかに襲われたのでしょうかね。 同じケージにはムシクイ類やキビタキなどもいました。傷ついた小鳥が案外いるので 驚いています。
2018年10月20日22時36分
おはようございます 保護施設での撮影と書いておりましたが、アカショウビンは私も写真でしか見たことがありません。 カワセミと同じ様に小さいのですかね?
2018年10月20日08時02分
>yasuD5200さん コメントありがとうございます。 見たのは初めてでしたが、カワセミくらいの大きさに見えました。 図鑑写真からのイメージではもっと大きいように思っていましたが。 若鳥らしいので、成長になるともう少し大きくなるのかも知れません。
2018年10月20日22時34分
kazu-p
カラスにでも襲われたのでしょうか? でも保護されれば生きていけるので、一安心ですね。
2018年10月19日19時29分