写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

anglo10 anglo10 ファン登録

曽爾高原

曽爾高原

J

    B

    ふもとから木段を20分くらい?上った稜線からの写真。これくらい広大な構図で撮れると楽しい。黒い点々はセンーサーゴミではなくたぶんムクドリ。

    コメント11件

    タケセブン

    タケセブン

    渋くてカッコ良い作品ですね(^^)/

    2018年10月17日19時58分

    anglo10

    anglo10

    >>タケセブンさん どうもです。そうですね、夕方なんでもう暗い時間なんですが、暗すぎては何が写ってるか分からないし、明るくしたら夕方の写真にならないし・・・という所が悩みどころです。

    2018年10月17日20時06分

    シャビ

    シャビ

    アンダー設定で広大な高原の夕刻を上手く表現されてますね! 夕陽の位置も絶妙で素晴らしいです^ ^

    2018年10月18日10時29分

    anglo10

    anglo10

    >>シャビさん どうもです。夕日の沈む方向は時期によって違うわけですが、ちょうどススキの季節に良いところに沈んでくれるのでありがたいですね。基本的に太陽を白飛びしない事を最優先に設定するのでRawの時点ではアンダーなのですが、そこからどこまで明るくするべきかはいろいろ人の写真を参考にしたり常に試行錯誤ですね。

    2018年10月19日21時31分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    夕陽に輝くススキの斜面と沼の切り撮りが素晴らしいです・・!  遠望する山並みのグラデーションと夕日も素敵ですね・・・

    2018年10月23日13時17分

    anglo10

    anglo10

    >>LOVE J&Pさん どうもです。ここは三重と奈良の県境ですが、地質学的にも特色があるようで独特の山容・奇岩があったりします。夕景にする背景として都合が良いですね。

    2018年10月23日20時40分

    anglo10

    anglo10

    >>tmr3320さん どうもです。関西にもススキの名所があってここがその1つなのですが、年々ススキの量が減ってきていつまで持つことやらです・・・。鹿が多いんですよね。日が暮れてからもしばらく粘ってたのですが、草むらの中10メートルくらいのとこでも鹿が鳴いてました。

    2018年10月23日20時42分

    t007

    t007

    ススキの量はだいぶ減ってしまいましたが、ここでの夕景は格別ですね。 とても絵になるので好きな場所です。

    2018年10月24日02時13分

    anglo10

    anglo10

    t007さん どうもです。そうですね、ここはアクセスも容易だし熊もたぶん大丈夫なので日が暮れてからものんびりできるのがいいです。夏の青い草原も好きですね。

    2018年10月24日20時07分

    たんね

    たんね

    ススキ、斜面、沼、夕景。いいですね。沼?に特にぐっときました。 鹿、けっこうびびりますよね。 最近アップの星の写真、ちかくで鳴いてたの、やっぱり鹿だったんだろうなぁ。。。

    2018年10月25日07時08分

    anglo10

    anglo10

    たんねさん どうもです。鹿も遠鳴きしてるぶんには大丈夫かと思いますが、向こうも気付いてないと、途端に鳴き方を変え警戒音を出してきますね。鹿は大丈夫だとは思いますが、藪でごそごそしてると正体不明できになりますね。昨日もそんなことがありました。

    2018年10月26日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanglo10さんの作品

    • 三つの願い
    • 草原どこまでも
    • おやつはカール、夕どきもカール
    • くじゅう賛歌
    • 遠い夜明け
    • 白い小技

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP