光の子
ファン登録
J
B
スジグロシロチョウ [名前の由来]翅に黒いすじが放射状に走っていることから。 [分布]奄美諸島以南をのぞく日本各地 [科名]チョウ目シロチョウ科 [体色]白色 [時期]3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月 [特徴・生態]低地の雑木林周辺、耕作地、市街地などに生息する日本産蝶類の中では、最も見慣れた蝶の一つです。 成虫は関東地方の平地では年に4回~5回発生します。前翅長は24mm~35mmになります。モンシロチョウよりやや大きくなります。
光の子
730243さんお気に入りありがとうございました。
2018年10月17日18時55分