カズα
ファン登録
J
B
A001の手持MF撮影の練習に行ってきました。 わかり難いですが魚をつかんでます。 やはり200じゃ寄りきれないのでトリミングしてます。
yattabaiさん、ありがとうございます。 A300のファインダーでMFはなかなか厳しいのですが何とか合いました。 ファインダーの良いカメラが欲しいです。
2010年10月12日07時12分
a-kichiさん、ありがとうございます。 何枚かは潰れてますね。 これはなんとか光がまわってくれました。 鳶ってのどかなイメージですが狩りの姿はやはり猛禽ですね。
2010年10月12日07時15分
銀背さん、ありがとうございます。 はい、200mmですAPS-Cなので300mmですね。 堤防から撮っていたのですが何度か頭上を旋回してくれて近くで撮影できました。
2010年10月12日07時16分
これをMFで撮られたんですか、シャープにピントが合っていて凄いですね! 私も時々MFで練習しますが、いまいちピントの山が分からなくてシャッターをなかなか押せません。こんなに素晴らしい瞬間を逃さずとれるなんて本当に凄いです。
2010年10月12日09時01分
徒然すずめさん、ありがとうございます。 デジになってピンボケ気にせずに撮れるのでこういう時は助かりますね。 私のA300はファインダーが小さいし視力の低下でピンボケも多くなりました。
2010年10月12日17時54分
huk*さん、ありがとうございます。 このレンズなかなかの描写してくれますがMFでのピントはシビアです。 ピンボケも多かったのですが数枚は撮れました、鳶はゆっくり飛んでくれるので助かります。
2010年10月15日22時35分
日吉丸
200mmでも厳しいんですね。 この動きに手持ち・・ 大変でしょうね。
2010年10月11日20時34分