ライダースR69S
ファン登録
J
B
何時頃まで立ち寄ってくれるのだろう、今日(10月14日)の数日前で飛来しなくなり寂しくなりました。
konayukiさん、おはようございます! 葉があれば大丈夫だと思いますね、気温が20度以上あれば蛹から成蝶になると思います。 我が家では「キンカン・カラタチ」の葉が全て食べ尽くされてしまいました、この寒さで枯れてしまうのではと心配しています。 コメントありがとうございます。
2018年10月15日09時38分
むい2さん、おはようございます! 残念ですがカメラでは複眼の一つが何角形か捉える事は出来ず文献によると顕微鏡で15000個以上複眼の一つは六角形だそうです。 私の画像では拡大すると5角形ですが光とレンズの悪戯でしょうか・・・! 皆さんが知りたいと思うコメントありがとうございます。
2018年10月15日09時49分
konayuki
ご来訪&嬉しいコメントいただきありがとうございました。 うちの庭のイタリアンパセリにもまだキアちゃんの幼虫がいっぱいいるのですが、 だいぶ涼しくなってますので少し心配です
2018年10月15日06時40分