コバヤカワ
ファン登録
J
B
陰気な写真が続いたので、ちょっとは明るく・・・。そして、直島と言えばやはりこれ!! 瀬戸内国際芸術祭 直島 草間 彌生 「黄色いかぼちゃ」
そうそうそう、直島ってゆったら、黄色いかぼちゃとスクリームでつよね! おじょーちゃんの水玉のスカートにドロ子萌えでつよ! 草間彌生さんも喜ぶと思うでつよ!
2010年10月11日14時19分
まぁ、ビキニも着てないし。 クラクラもこないので。 郁恵ちゃんもこの場面では歌ってくれないでつよ! でも彌生さんは大喜び! と、思うでつ! 風邪大丈夫でつ! 風邪は大丈夫けど、胃が心配なので。 ケイメイガシンサンとお水を常備するでつ! 飲む?
2010年10月11日15時11分
いいですねー!!^^ 空が気持ちいいだけじゃなくて、 女の子がかわいいだけでもなくて、 ひと捻りもふた捻りも入れてくるあたりがcobaさんワールドっ!! 来週はこやつをどう撮るか・・ 一つのキーポイントになりそうですね^^ ちなみに僕は3玉でも4玉でも行きますよー!! かまたま、山菜、カレー..etc めっさ楽しみ♪
2010年10月11日20時14分
え!? サムネイルで目を疑いましたが・・・・やっぱり カボチャ。 何度見てもカボチャ。。。。 これ、何に使うんですか??^^; (秘密基地? 非常食??)
2010年10月11日20時47分
そうですよね、直島と言えばこのカボチャですものね。 でも、このお嬢さんの存在は大きいですね。 このスカートもポーズも、そして表情も演出でしょうか、 流石の感性ですね。 これは影の色ですか。
2010年10月11日22時40分
いいな~草間弥生(字が変換されない・・・)作品観れて。 表参道でふら~ってよった草間弥生スペシャルなお店で、 数十万の絵を買おうとしたら、くりぼう(雌)が猛烈に反対してきた・・・ くらくらする水玉大好きなのに~~~~きー、くりぼう(雌)は現実に生きるまっとうな嫁です。 ニナミカの撮った草間弥生もお勧めですよ~~~。 関西オフ会での皆様の作品楽しみにしてますね。
2010年10月11日22時49分
面白いの撮りますね、やっぱり。 マイナーな日本映画の、話はちっとも面白くないくせに、 絵的に凄いのってあるじゃないですか。 そういうフィルムから切り取ったみたいな、不思議なテイスト ですね。coba★さん映画とかやってませんでしたか?
2010年10月11日23時01分
(;゚д゚)ェ.... カボチャのワインってあるの? どんなん? 飲んでみた? 女の子なんて言ってるんだろ?(。・m・)クスクス こばあああああ~って叫んでるようなんだけどΣ(ノ∀`*)ペチン
2010年10月12日03時00分
この子、「夏雲」と同じ子ですかね?髪質がおんなじ気がして・・・^^ coba★さんの子ですか?? ちがうか^^ なんか、それぞれに良くて、さらに調和してますね^^
2010年10月12日21時54分
傑作きたー!! 草間さんのカボチャと、それに負けない女の子の雰囲気最高です!! 入れられるなら27票くらい入れたい! このキーホルダーずっとぶら下げてたら、白いカボチャになってました。。
2010年10月13日00時27分
>ぺっぺさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ですよね!!あまりにもシンボリックな被写体ですので、撮影には苦労しますね。 真似ですか?困難でよければどうぞどうぞ^^ >katope兄さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! うに?いえ、かぼちゃでございます^^ この子は拙作の「憧れ」で首かしげていた子でございます。 あっ、はい!京都コースで行きます。reoちゃんに誘われたものですから・・・。期待しないで待ってて下さい(爆 >ノエチン こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! こう来たよ!!なかなか普通には撮りにくいね。この作品は!モノ(被写体)としては完成されすぎていて・・・。 いよいよ今週ですね!!楽しもうぜ!!
2010年10月13日02時10分
>masakaz-kさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! お褒めの言葉嬉しいです。この被写体をまともに撮る力は僕にはなかったので、こんな感じで・・・。 何を叫んでいるのか・・・??わかりません(爆 >らんたんさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! この日は晴天で雲も黙々と湧きあがっていて、なかなか楽しかったです。 お褒めの言葉嬉しいです!! >ドロ子さん 郁恵ちゃん、歌わないでつかねぇ~。残念!! ガシンンサン・・・。じゃあ・・・うどんかけて食べるでつ・・・。漢方うどん!!
2010年10月13日02時24分
>mounoさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 実はレタッチソフトを持っていないので、いつもK-7の内蔵フィルターに頼りっぱなしなのです。少しいじるとすぐにフィルムぽくなってくれるので、いつも甘えてしまいます。いかんなぁ~ 構図、お褒め頂き嬉しいです!! >Maoちんさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! このかぼちゃは日本を代表するアーティスト草間彌生さんの作品ですね!!これで年間どれだけの集客をしていることか!?県指定の重文にしていいと思います!! >スキップさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 構図、気に入って頂き嬉しいです!!
2010年10月13日02時36分
>iritchさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! この被写体はまともには撮れんなぁと悩み・・・この形に・・・と言うほどのものでもないのですが、はなからこんな感じで行こうとは思っていました。 たぶん、日曜はえらい人ではなかろうかと・・・。催涙ガス投げ込んで、人気(ひとけ)がなくなってから撮りますか? うどんは吐くまで食べてもらいます!香川の厳しい掟です(爆 >Tateさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! まぁ・・・かぼちゃですね。撮りに行った私が確認したので間違いはないかと・・・。 食べて良し!基地に良し!撮って良し!の三拍子そろった素敵なかぼちゃです!! 東北にも草間アートはあると思います。ええとね・・・十和田!!たぶん・・・。 >norainuさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! この作品は毒々しいまでの色彩が魅力ですからね^^ どんだけ~というくらい空いとりますな^^
2010年10月13日02時53分
>BWV988さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! はい、こうでもしないと収拾がつかないんですよ・・・この作品は!! >おおねここねこさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! はい、ここにあります。ちなみに赤いのもありますよ。 何を叫んだのか?・・・・わかりません^^ >ドリさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! おっ?もしかして、デジイチを物色中ですか?ならばぜひにK-5!! でかいでしょ?!ちなみに赤いのもありまして、もっとでかいです^^
2010年10月13日03時02分
>s.seiさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! お褒めの言葉ありがとうございます!!なんだかんだと言ってもやはり現代アートの最高峰ですね!! >yustさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! お褒めの言葉嬉しいです!! >hisaboさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 現代アートに関しても博覧強記のhisaboさんですから、このかぼちゃの存在もご存知ですよね^^ この子がいい仕事をしてくれたと思います。こうでもなければ、なかなか写真としては成立しませんから・・・。写真を趣味とするものとしては、何が何でも撮らされるのは嫌なので(爆
2010年10月13日03時12分
>くりぼうさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ええでしょ!!地元のアドバンテージを活かして楽しんできましたよ^^ お話を読んで・・・奥さまが至極まっとうですな!!残念!! ないしはくりぼうさんのプレゼンが甘いか・・・^^ ニナミカ!!あの方の作品がここでアップされたら・・・ガチで票が入らんやろうね(爆 関西オフは僕の場合は、写真を撮りに行くのではなく皆さんに会いに行くのが主なので、期待しないでね^^ >yumetaroさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ゆわんとすることはわかります!!あるよね!絵だけがいいのって^^その手の感性はやはり外国よりも日本の方が優れてるのかな?! 映画ですか・・・実は高校時代は映画部でした。ですが、籍を置いていただけで実際は何にも・・・。今思えばまじめにやっていればなぁ~と思う事しばしばです。 >ぼんかれ~さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ぼんかれ~さんのHNを見るたびにカレーが本当に食べたくなります(爆 色合いお褒め頂き嬉しいです!! ぜひ、一度いらして下さい!!
2010年10月13日03時27分
>a-kichiさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 直島、ぜひ一度いらして下さい!!面白い被写体だらけですよ^^ このかぼちゃはあまりにも被写体として存在感があり過ぎるので、こんな感じでうっちゃってみました(爆 >ひろぶぅさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ぜひ一度来て下さいよ!!案内します!! 確かこれは、フィルターのレトロをかけたと思います。 何を叫んでいるのか・・・。わかりません!! >熊樽さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! お褒めの言葉ありがとうございます!! 何を叫んでいるのか・・・まったくわかりません(爆
2010年10月13日03時39分
いいなあ、この雰囲気。 やっぱりcobaさんは上手い! 特に人を入れるのが上手い! 人を撮るのが上手い人って憧れてしまいます。 cobaさんと関西オフで会えるのを楽しみにしています! どうぞよろしくお願いしますねー。
2010年10月13日08時37分
>華ちゃん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! かぼちゃワインはね・・・まぁ検索してみてよ^^ジェネレーションギャップ!! 何を叫んでおるのか!?わかりません!! >りん+さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そうなんですよ。各島々へ運航するフェリーが難民船のようになっております。土日ともなれば積み残しも出たり・・・。凄いです!! >ナオタさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! 何だかシャウトしてますね^^ 色彩お褒め頂き嬉しいです!!
2010年10月13日22時03分
>半蔵さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ズバリ巨大なかぼちゃのオブジェです!!草間アートの傑作がこの瀬戸内の小さな島にあるのです!! シンデレラ!?なるほど!!面白い解釈ですね^^ ちょこんと座ってくれました。 >tomotanさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! かぶりつくのはちょっと・・・^^もはや県の重文のようなものですからね。ご訪問ありがとうございます。 >鮎夢さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! ですね。僕っぽい色合いですね^^ あくびちゃん!!もちろん知っておりますよ^^おとたま~!! モデルは外国のかぼちゃなんでしょうね。本当に凄い存在感なんですよ!! 瀬戸内百景にこんなのもいいでしょ^^
2010年10月13日22時10分
>Ritzberyyさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! ほんまや!!猫背ですな!お褒めの言葉ありがとうございます!! 行かれるんですね。平日ならばそこそこ楽しめると思いますが、土日はえらいこっちゃ!!な感じです。かなり早めに時間の余裕を持たれて行動された方がいいですよ!!僕も今週末に行きます!! >不良オヤジさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! この被写体は普通に撮ってもなかなか絵にならないので、こんな感じで仕上げてみました^^ お褒めの言葉、嬉しいです!! >おうざんさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! この子はね・・・漂流者っていう写真と憧れっていう写真に登場しています^^ お褒めの言葉ありがとうございます!!
2010年10月13日23時32分
>VOLさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! いやいや、そんなそんな・・・!!お褒めの言葉恐縮です。ありがとうございます!! >yoskinさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! この被写体は、まともには撮れないからね・・・。まぁ、僕の得意に形に逃げたと言いますか・・・^^ 27票も!!でも何で27!? そんなにお好きなんですね!!やはり是非に一緒に行かねば!! >不出来なパパさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! お褒めの言葉嬉しいです。影!気づいて頂けましたか!!嬉しいです^^
2010年10月13日23時47分
>てらだあきひろさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! 丁寧なコメント痛み入ります。このかぼちゃはあまりにも被写体としては存在感があり過ぎて普通?には撮れなかったんです。 レンズに関しましては、SIGMA10-20の旧型です。超広角で、なかなか扱いに困ります。風景ではゆがみは出にくいと思います。多分建物や室内だと10㎜だとゆがむと思います。レンズはこの日に初めて使ったのですが、かなりズームに苦労しました。 どうやって、アップできたのか・・・??わかりません。何でだろう?? >犬さん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! お褒めの言葉ありがとうございます。僕は純粋な風景写真とかまず撮れないんですよ。人が入ってくれた方が逆に楽なんです・・・。 京都では仲良くしてください。休憩の旅酒飲んでるかもしれませんが(爆 >YAMさん こんばんは!!コメントありがとうございます!! YAMさんからコメントを頂けるとは!!恐縮です!! このかぼちゃを撮りに行ったのですが、やはり僕の手には負えず・・・。この形に収まりました^^ 直島は今は行くと大変混雑しておりますので、来月以降に行かれることをお勧めいたします!
2010年10月14日00時03分
>kozi.tさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! シュールな感じに仕上げたのでそう感じて頂いて嬉しいです^^ このかぼちゃは撮影者にはなかなか難物ですよ^^
2010年10月14日00時04分
>ガミさん はじめまして!!こんばんは!!コメントありがとうございます!! そうですね。好いですよ^^ でも、他の瀬戸の島々も凄く魅力的なので機会があればぜひ^^ >kazさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! このくらいの画角が僕にはしっくりきますね。十分にパースも効きますしね^^ ちょっとノスタルジックに仕上げてみました。 懐かしいですよね^^青葉俊介、ど根性(爆
2010年10月14日22時15分
モデルさんが素敵ですね。 これやはり直島にあったんですね。。。 おれは赤いトマトにしか会えませんでした。 なので、うちには赤いのがいます。 よろしけば、そちらもどうぞ(笑
2010年10月18日22時31分
???...瀬戸内海と巨大カボチャと女の子。難解過ぎて私には理解不能です。 不可思議だけど、面白い...cobaさんの真骨頂ですね^^ オフ会、お世話になります。お話しできるといいなあ^^
2010年10月20日23時24分
>やまびさん こんにちは!!いつもコメントありがとうございます。 返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 いいですね~僕も草間ワールドに行きたいです。水玉のプリウス!! ご当地名古屋(正確には豊田ですね)と草間彌生さんとのコラボですね!! 水玉プリウスに乗ってみたいです。 カッコイイだなんて・・・普段言われ慣れてないから照れるじゃないですかって そういう意味じゃないですね。
2010年10月21日13時07分
>dmcjapanさん こんばんは!!コメントありがとうございます。 行かれたんですね。いかがでしたか? 写真を趣味とするものとしてはそのまま撮るのは受け入れがたいので、こうなりました。 お褒めの言葉嬉しいです。 >サキオさん こんばんは!!コメントありがとうございます。 そうですね。同じ直島にあります。トマト・・・どちらもかぼちゃですよ^^ それではトマトを見に後で寄らせて頂きます。 >chutatuさん こんばんは!!コメントありがとうございます。 夏に行かれたのですか!!暑かったでしょうねぇ~。 今や現代アートの聖地になりましたね。他の島も素敵なアートがたくさんあるので、機会がありましたら是非お立ち寄りください。
2010年10月21日21時51分
>ワタリカラスさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! 直島と言えば・・・このシンボルですね。 そのまま撮るのは、いやなのでこんな風になっちゃいました。写真を趣味とするならば、そのままは何とも撮りがたいですよね。 >とぅーたさん こんばんは!!いつもコメントありがとうございます!! そもそもこのかぼちゃが難解なのですよ^^ お褒めの言葉ありがとうございます!! こちらこそ、オフ会楽しみにしております^^
2010年10月21日21時54分
>ぢゃが~さん こんにちは。いつも、コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 でかいっすよね!! これは食べて食べれんことは・・・いや、無理ですね。 毒々しく可愛い・・・直島のシンボルです^^ >レモネードさん こんにちは。コメントありがとうございます。 ありがとうございます^^
2010年11月01日17時15分
コバヤカワ
************************************************** ≪お知らせ≫ 来る2010年11月20日(土)に、関西オフ会を開催します。 PHOTOHITOユーザーならどなたでも参加OK! 大阪・神戸・京都・奈良の選べる4つの撮影コースに加えフリーコースもご用意します! 撮影会の後は大阪で親睦会を開催します。 詳しい内容や参加受付は、こちらのサイトをご覧ください。 http://franckrone.com/phwoff2010/ あなたも人と写真を繋ぐ場所にいらっしゃいませんか? できるだけ多くの方にオフ会のことを知って頂けたらと思いますので、日頃交流のある方にもお知らせ頂けると幸いです **************************************************
2010年10月11日14時03分