写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

木洩れ陽を 受けし鳥居は 母想う

木洩れ陽を 受けし鳥居は 母想う

J

    B

    京都伏見の大岩山山頂には、大岩神社があります。 日本画家の堂本印象(文化勲章受賞)が母の病気回復したお礼に 自らデザイン寄進した鳥居が二つあります。 写真は、祠横の小さいほうのものです。 大きい方は、京都トレイル山道途中にありますが、 台風の倒木被害で立ち入り禁止です。 デザインは西洋的でキリストへの感謝が彫られているようです。

    コメント2件

    いずっち

    いずっち

    全体に彫刻を施された鳥居が、不思議な雰囲気を醸し出していますね。 木洩れ日と赤い手摺りがとても印象的です。 少し荒れた感のある神社に見えますが、神聖な雰囲気を感じます。 趣きのある神社ですね(*^^*)

    2018年10月12日15時55分

    chigiumi

    chigiumi

    いずっちさん いつもコメントありがとうございます。 この神社は、5,6年前までは、管理される方がおられましたが、今は誰もいず、結構荒れています。 先日の台風で倒木が社殿にかかり、立ち入り禁止となっています。 気がとがめましたが、この鳥居がどうなっているか見たくて入りました。 無事で良かったです。

    2018年10月12日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • 彩りの 柿の葉の中 実を見つけ
    • 冬晴れに 瓦美し 幾何模様
    • ウォーク道 ここにも秋が 花梨成る
    • 綠中に 真っ赤なザクロ 人目引き
    • 秋桜や 秋到来と 耳に告ぐ
    • 光り射す 鳥居まぶしや 山の道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP